0歳・結婚式での経験も豊富!ペット可

神奈川県川崎市麻生区
2,420円〜/ 時間
キャンセル0回 / 遅刻0回
5.0 (318回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
0ヶ月〜・対応可能人数3人まで
資格・経験
保育士・子育て経験あり

自己紹介

得意な保育
外遊び
離乳食相談
トイレトレーニング
読み聞かせ
沐浴
料理
宿題
育児相談
オンライン
受験
工作
資格
保育士
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 補足研修

ご依頼の条件・注意点

【メッセージのお願い・他のお仕事都合】
・カレンダーを閉じていることが多くありますが
ご相談下されば出来る範囲で対応致します。

【移動可能時間】
・通常保育→1時間
・早朝7:30からの場合は
30〜40分の時間でお願いしています
・30分送迎→30分程度

・自宅から最寄駅までバスになります。
(往復480円かかります)

【保育日時・人数】
・木・土曜日 対応可能な曜日です。

・日、祝日も対応可能なこともございます。
メッセージにてご相談下さい。

・地域によりましては23時まで可能です。
カレンダー表示が閉じていてもご相談下さい。

【初回面談】
・安心安全にお預かりしたく、できる限り面談をお願いしております。ご依頼の最初15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
・お時間の取れない場合は、メッセージ機能にて詳細な情報をお聞かせいただきます。どうぞ宜しくお願いします。

【スキル】
・宿題→小学生低学年でしたら対応可能です。

かんたん家事対応内容

▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・お米をとぐ・セット(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・夕食下処理(30分~60分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(10分)

▼片付けまで含む食事作りの目安(大人2人分量)
60分→ご飯、汁物、主菜1品、副菜1品(60分)
90分→副菜が増えたり、お料理の下ごしらえも可能になります。

▼メニュー決め
各ご家庭に合わせたメニューにしたく、ご自宅にある食材をお聞きし、ご相談しながらお作りするメニューを決めていきます。そのため、事前にメッセージのやり取りが複数回必要になります。

その他

アレルギー:なし

ペット:犬

オンライン保育

"【オンライン育児相談、離乳食相談に対応可能です】

〜オンライン育児相談・離乳食相談〜

保育士・調理師の資格を所持しております。三姉妹子育て中は休んでおりましたが延べ10年以上保育園で勤務しております。

普段の保育では0歳から3歳までのクラスにいることが多く保育に携わり、調理師として作った離乳食を保育士として食事介助に入ります。発達発育面も含めてトータル的に離乳食を見てきました。栄養士ではありませんが管理栄養士の指導のもと献立作成も任されています。

自分の子育てでは、保育園とは違う!子育てしながら離乳食作るの大変!などなど親としての経験もあり、今悩んでいる気持ちが手に取るように共感できます。

私の子ども達は17.15.12歳と大きくなりましたが、お子様のその先の発達段階を踏まえての見通しも経験し分かったこともあります。

離乳食だけでなく、トイレトレーニング、時期にあった遊びについて、現在お困りのことなど、ご相談にのることが可能です。

どうぞお気軽にお声かけ下さい。

対象:0か月~

料金

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

かんたん家事2,200円(税込)/時間
対応家事料理・掃除・洗濯
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円

※感染症対応は受け付けていません

経験・スキル

・三姉妹子育て経験中、同時複数人の病気経験あり・子どもに先天性疾患があり乳児期より毎日の投薬・入院時の付き添い入院経験、また小児科病棟ボランティア経験あり

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 4月
30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



2025年 5月
27



28



29



30



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



31



2025年 6月
1
相談可
2
相談可
3
相談可
4
相談可
5
相談可
6
相談可
7
相談可
8
相談可
9
相談可
10
相談可
11
相談可
12
相談可
13
相談可
14
相談可
15
相談可
16
相談可
17
相談可
18
相談可
19
相談可
20
相談可
21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



4



5



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(151)

2025年04月19日(土)

男の子(2歳6ヶ月)・男の子(4歳3ヶ月)・女の子(8歳3ヶ月)の保育

シッターありがとうございます!
今回は、主に下2人の男の子の世話をありがとうございます!5歳が甘えん坊で膝の上に乗ったり、優しく対応して下さりありがたいです。トランプやゲームでも遊んで下さり、子供も満足そうでした。
私だけだと、兄弟の喧嘩が始まると、私の吐き口がありませんが、シッターさんがいてくれる事で、一緒にみてて下さる、分かって下さる方がいるのも私の精神上、大違いです。子供も私に注意されたあとに甘えどころがあり、機嫌直してくれます。
親子共々助かってます!

2025年03月29日(土)

男の子(2歳5ヶ月)・男の子(4歳2ヶ月)・女の子(8歳2ヶ月)の保育

今回もありがとうございました!仕事で疲れ果て、子供の会話も耳に入らないくらいなので、シッターさんが各々の子供に向き合い、遊んでくれるのが、本当ににありがたいです。子供が大満足です。また、着替えなども、本当に助かります。
シッターをお願いしないと、成り立たないくらいです。
ありがとうございました!

2025年03月17日(月)

男の子(0歳11ヶ月)の保育

初めてのシッター利用でしたが、普段の息子の様子から緊急時の対応まで細やかに打ち合わせしてくださったので、安心してお願いすることができました。
ご持参いただいた手作りおもちゃにも興味津々で、普段とは違う息子の様子を見ることができて私も嬉しく思いました。
ぜひまたの機会にもどうぞよろしくお願いいたします。

2025年03月01日(土)

男の子(2歳4ヶ月)・男の子(4歳1ヶ月)・女の子(8歳1ヶ月)の保育

今回もありがとうございました!
普段、忙しくて子供達にかまってあげられないので、シッターさんと子供達が一緒にすごろくを楽しそうにやっている姿をみて、ほっこりしました。
また、お風呂上がりの着替えなどの手伝いもして貰い、私は、最後1人で少しお湯に浸かる事が出来ました。子供達の満足度が目に見えて違い、大変助かりました!

2025年02月06日(木)

男の子(2歳9ヶ月)の保育

今回もありがとうございました!
帰られた後、何して遊んだの?と聞くと、公園に行って〜と、いろいろな話を聞かせてくれました。そしてそうやってたくさん遊んでお腹いっぱい食べ、気持ちもいっぱいになったのか、久しぶりにソファで寝落ちていました。
充実した時間を本当にありがとうございます!
ちなみに、聞こえていたかもですが、エレベーターの扉が閉まった時、まみさんはお家に帰ったの?お家はどこ?と、また聞いておりました😁
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

レビューをもっと見る

同じ市区町村のベビーシッターを見る

神奈川県の他の市区町村からベビーシッターを探す

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

求人情報


ベビーシッターとして働きたい方へ

ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?

まずは登録会へお申し込みください!

最新情報


お知らせはありません
一覧