<移動可能時間>
通常保育の場合:1時間
送迎の場合: 30分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
〈交通費〉
雨の日は自宅から最寄りの駅までバス利用のため、往復400円のの交通費が発生いたします。
雨が降っていない日は、駅まで自転車で向かうため駐輪場代150円が交通費として発生いたします。

担任経験が豊富です。お任せください!







自己紹介
<保育経験>
0歳担任3年 1歳担任2年 3〜5歳担任1年
11歳と8歳の子育て中
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
...
ご依頼の条件・注意点
かんたん家事対応内容
▼対応可能な家事と目安時間
・料理(作り置き 下処理)
その他
アレルギー:なし
ペット:なし
料金
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
かんたん家事 | 2,200円(税込)/時間 |
---|---|
対応家事 | 料理 |
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
単発依頼カレンダー
ー
定期依頼カレンダー

〜
14:00
〜
14:00
〜
14:00
〜
14:00


レビュー(49)
2025年04月12日(土)
女の子(1歳6ヶ月)の保育
昨日はありがとうございました。
今回初めましてでしたが、大石さんは優しく朗らかな雰囲気で安心してお願いできました。娘が気に入りそうな絵本もたくさんご持参頂きありがとうございました!娘の様子をよく見ながら遊んでくださり、娘もリラックスして楽しめたみたいです!
娘のできてることも言葉にして教えてくれて嬉しかったです。
今後もどうぞよろしくお願い致します。
2025年03月19日(水)
男の子(0歳6ヶ月)の保育
本日もありがとうございました。
預かり完了後の子供の様子を見て、いつもたくさん遊んで良くしてくださっているのが見てとれます。
きらきら絵本もわざわざ持参でたくさん可愛がって遊んでくださりありがとうございました。またお世話になることがあればぜひお願いします^^
2025年03月18日(火)
男の子(0歳8ヶ月)の保育
今日もたくさん可愛がってくださり、ご丁寧な完了報告もありがとうございました!!息子も懐いてニコニコで、いつも安心して出掛ける事ができます。また機会がありましたらぜひお願いしたいです!駅からもありがとうございました。
2025年03月13日(木)
男の子(1歳0ヶ月)の保育
初対面のシッターさんだったにもかかわらず、楽しく遊んでいる様子が別室で作業をしていた両親にも伝わってきました。子どもがくいついた絵本などを教えていただき、これからの遊び方の参考にさせていただきます。また機会がありましたら、よろしくお願いします。
2025年02月28日(金)
男の子(0歳7ヶ月)の保育
今日もたくさん可愛がってくださり、ありがとうございました!!安心して出掛けれましたし息子もニコニコで嬉しそうでした(^^)いつも絵本や手作りのおもちゃもありがとうございます。お話も楽しかったです。またよろしくお願いいたします!
同じ市区町村のベビーシッターを見る

お子様とお友達のように!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県邑楽郡明和町

子育て経験あり。一期一会。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県邑楽郡明和町

子育て経験あり
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県邑楽郡明和町

愛されているという気持ちを育てる保育をしていきたいです!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県邑楽郡明和町

絵本の読み聞かせが得意です
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県邑楽郡明和町

読み聞かせと英語とスポーツが得意です。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県邑楽郡明和町

絵本よみきかせ、工作おまかせください!
2,530円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県邑楽郡明和町

保育経験が豊富です。ピアノが得意です。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県邑楽郡明和町

子育て経験あり☆読み聞かせが得意です!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県邑楽郡明和町

あたたかな楽しい時間を一緒に
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:群馬県邑楽郡明和町
群馬県の他の市区町村からベビーシッターを探す
こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
対応可能エリア(順次拡大予定)
■その他
求人情報
ベビーシッターとして働きたい方へ
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!