<移動可能時間>
通常保育の場合:出発から到着まで30分
送迎:徒歩圏内
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
2025年02月16日より休会いたします。新規依頼はお受けしておりませんのでよろしくお願いいたします。
<保育経験>
3人子育て(14歳女児、12歳男児、8歳男児)
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
感謝の気持ちと人に誠実でいるよう日々話しています
<保育に関するエピソード>
海外で3人目を出産しました。慣れない土地での妊娠出産、子育ては大変でしたが、家族だけでなく、現地の方や同じコンドミニアムの他のご家族と密な関係を築くことで子供達も私たちも素晴らしい経験を得ることができました。2人の中学受験を経て、子供のタイプによってアプローチの仕方を変える必要性をとても感じました。
<得意な保育>
上2人が抱っこしないと寝ない赤ちゃんだったので抱っこで寝かせるのはわりとスムーズにできると思います。
<どのようなシッターになりたいか>
自分が専業主婦で乳幼児がいる生活で息抜きが少なく抱えてしまうことがあったので、慣れない赤ちゃんのお世話で疲れたお母様方のリフレッシュのお役に立てればと思っています。
<保護者さまへのメッセージ>
わたし自身も絶賛3人の育児中で、3人それぞれタイプが全く違うので、日々模索しながら子育てしていますが、子供たちの成長と共に自分も成長させてもらえる喜びを感じています。1人で抱え込まず、色々な力を借りながらの育児は絶対に母子共にいいことが沢山あると思います。
<移動可能時間>
通常保育の場合:出発から到着まで30分
送迎:徒歩圏内
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
アレルギー:なし
ペット:なし
保育日2025年3月31日まで:
2,200円/ 時間
保育日2025年4月1日から:
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
2024年10月04日(金)
2024年09月13日(金)
とても優しく温かい方で、子供が安心しているのがわかりました。寝かせ方のアドバイスもありがとうございます。また機会がございましたら、どうぞ宜しくお願いいたします。
2024年09月04日(水)
子どもがすごく楽しそうに笑っていたと妻から聞きました。
また、妻の良い休息になりました。
ご対応ありがとうございました。
2024年09月03日(火)
本日はありがとうございました!
初めての依頼でしたがスムーズにシッターしていただき助かりました!
お時間がマッチングする際にはまた是非よろしくお願いいたします!
2024年03月30日(土)
子どもと楽しく一緒に遊んでくださりありがとうございました!
助産師としての経験を活かして!体を動かす事大好き!
2,640円
対応エリア:山梨県
4人の子育て(双子含む)の経験があります★
2,200円
対応エリア:山梨県
子育て経験有り健康運動指導士介護福祉士
2,310円
対応エリア:山梨県
アドラー心理学講師 勇気づけ 保育士経験
2,310円
対応エリア:山梨県
子供と遊ぶのが大好きです!
2,200円
対応エリア:山梨県
現役年子兄弟ママ。食育ヨガ講師です♪
2,200円
対応エリア:山梨県
男女2人の母です。安心安全保育を第一に!
2,200円
対応エリア:山梨県
現役保育士です!
2,310円
対応エリア:山梨県
10年目の保育士です
2,310円
対応エリア:山梨県
保育士経験10年以上★4人の母親です!
2,310円
対応エリア:山梨県
現役2歳児ママ!イヤイヤ期もお任せ!
2,200円
対応エリア:山梨県
2,200円
対応エリア:山梨県
2,200円
対応エリア:山梨県
保育士経験あり。
2,200円
対応エリア:山梨県
娘二人と仲良し。パンやさん巡りやライブに一緒に出かける元気な母です!
2,200円
対応エリア:山梨県
いろいろな保育をお子様の得意に合わせてご提案させて頂きます!
2,200円
対応エリア:山梨県
お子さまが楽しく過ごせる時間を大切にしています。
2,200円
対応エリア:山梨県
保育士歴20年。3人のママです!
2,310円
対応エリア:山梨県
一緒に楽しい時間を過ごしましょう
2,000円
対応エリア:山梨県
手遊び歌など一緒に楽しみましょう!
2,200円
対応エリア:山梨県
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!