ご家庭に寄り添い、子どもの”好き”を見つける&広げる保育をモットーに活動しています☺︎
幼児教室や個別療育の講師、児童発達支援や放課後等デイサービスの児童指導員として約3年半、子どもの発達に関するお仕事をしています。
【自己紹介】
出身地:沖縄県宮古島→2歳頃〜千葉県船橋市
趣味・特技:映画鑑賞、アニメ鑑賞、読書、音楽、カフェ巡り
《得意な遊び、活動》
☆絵本の読み聞かせ
私自身絵本が大好きで幼少期から読んでいました☺︎
今も本屋さんでよくチェックしています★
知育・道徳の観点も含めながらただ読むだけではない読み聞かせも行なっております。
☆製作
微細運動(指先の力、コントロール等)も含めながら、視覚・聴覚・触覚などの感覚に働きかける製作が得意です。
完成度よりも子どもの力で作り上げることを大切にしております。
☆学習支援・宿題指導
個別療育教室や児童発達支援・放課後等デイサービスでは2歳~15歳までの学習支援・宿題指導を行っておりました。
発達に特性のあるお子様や就学に向けて少しずつ学習に慣れていってほしい…などの要望がありましたらご相談ください☺︎
(受験は非対応です)
☆歌、リズム遊び、簡単なピアノ
音楽大学出身のため歌やリズム遊びは得意です。
トランペット専攻だった為、本格的なピアノ演奏は専門外ですが片手練習や童謡などの伴奏でしたら可能です。
事前にご相談ください☺︎
《保育の中で大切にしてること》
⭐︎子どもの"好き"を見つける&広げる
⭐︎子どもの目線になって話す
⭐︎子どもの話を遮らず聞く
⭐︎子どもの「できた!」を増やす
⭐︎子どもの自己肯定感を大切にする
お子さまの”楽しい”や”好き”に全力で寄り添います!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ADHDやダウン症、自閉症スペクトラム、発達遅滞など、
発達障がいをお持ちのお子さまの保育・療育経験がある為、
発達に不安があるお子さまもお任せください。
お仕事の都合でのご依頼はもちろんのこと、
「久しぶりに夫婦だけの時間を過ごしたい♡」
「美容院や映画などの息抜きがしたい!」
「友だちとゆっくりランチがしたい!」
「一人で家でゆっくりする時間が欲しい!」
というご依頼も大歓迎です😊
お母さん・お父さんにとって安心して預けられ、
お子さまも安心安全で楽しく過ごせる時間になるようなシッティングを行っていきます。
お気軽にご相談・ご依頼いただければ幸いです。
【料金変更について】
ご依頼時間料金の変更を予定しております。
2024年8月30日正午以降に作成されるご依頼から変更となっております。
(現状2,530円→変更後2,640円)
より一層、安心安全で楽しい保育になるよう尽力して参りますのでどうぞよろしくお願いいたします。
【移動可能時間】
通常保育→1時間程度
30分送迎→30分程度
※スケジュールに反映されている移動時間はご依頼の前後1時間とされていますが目安ですので距離によっては1時間以上の場合が御座います。ご了承ください。
⭐︎路線・経路によっては目安の時間以上でも可能な場合がありますので、ご相談ください⭐︎
【初回面談】
ご依頼の最初の15分 or 事前面談約1時間 のどちらかをお願いしております。
初回面談のお時間が取れない場合はメッセージ機能にて詳細をお聞かせいただきます。
宜しくお願いいたします。
【対応人数について】
対応可能人数は“2人”となっております。
2人保育ご利用の際は初回面談必須orリピーターの方のみお受けさせて頂きます。
安心安全な保育のため、ご了承ください。
【注意事項】
猫アレルギーがあるためご家庭で猫を飼っている場合は、お受けすることができません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
移動時間や保育時間、その他質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。
また、土日祝はメッセージの確認が遅くなる場合が御座います。ご了承ください。