【新規ご依頼受付◎】まずはメッセージから

神奈川県川崎市高津区
2,420円〜/ 時間
キャンセル5回 / 遅刻1回
5.0 (284回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
6ヶ月〜・対応可能人数2人まで
資格・経験
保育士・幼稚園教諭

自己紹介

得意な保育
外遊び
トイレトレーニング
読み聞かせ
深夜対応可
離乳食相談
モンテッソーリ
工作
お絵描き
折り紙
宿題
資格
保育士
幼稚園教諭
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 補足研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修

ご依頼の条件・注意点

<ご依頼可能時間>
通常保育(単発)の場合 : 4時間〜(土日祝:6時間〜)
面談のみの場合 : 1時間〜
送迎の場合:(朝)1時間〜(午後〜夕方)1.5時間〜
※送迎の場合でも、お子さまの状況をみながら行動させていただきますので余裕を持ってご依頼ください。
【定期依頼】については、一度単発でご依頼をいただき
(面談+お子さまとの保育)を行ったのちにお互いの相性やご依頼の状況を擦り合わせた上でお受けいたします。いきなりの定期依頼はお受け出来ませんのでご注意ください。

〈ご依頼方法について〉
「対応可」「相談可」の時間帯であっても
メッセージにて一度時間帯の確認をお願いいたします。
(1日で複数ご依頼いただくこともあり、時間の調整が必要な場合もございますので)
———————————————————————————
•ご希望の日時
【例】
○月○日(△)〇〇時〜〇〇時まで保育可能でしょうか?等
•お住まいの最寄り駅、最寄り駅からご自宅まで○分
(公共交通機関を使用する場合も記載をお願いします。)
•対象になるお子さまのご年齢
•各種シッター券のご利用の有無
•ペットの有無(ペットの種類、別室(隔離)対応可能か)
こちらを記載の上、ご連絡ください。
———————————————————————————
※いきなりお見積もりをいただいても希望時間通りにご依頼をお受けできない場合もございますので、時間調整等で取消させていただくこともございます。※

<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、お時間に余裕がないという方は事前面談(メッセージ等)で詳しく確認させていただきます。
(特に乳幼児期のお子さまをお預かりする場合には、保育の内容や注意事項等を詳しく確認させていただきたいので必ず余裕を持ってご依頼ください。)

〈ご依頼料金について〉
◾︎ 保育料金(1時間)2420円〜
 ※お子さま一人当たりの価格です。
 2人目保育料金1.5倍、3人目保育料金2倍
 頂戴しております。
🌟各種ベビーシッター利用券ご利用いただけます。
🌟土日祝、年末年始のご依頼は、需要が高くすぐ枠が埋まってしまうため、早めにメッセージにてご相談ください。

◼︎送迎のみの依頼も可能(⚠️注意点あり⚠️)
⚠️朝の送迎は自宅から30分圏内のご依頼者のみお受けいたします。⚠️(※川崎市高津区、中原区エリアの方が対象となります。※)
夕方の送迎はご依頼いただけますので(その場合は送迎+保育)お気軽にご相談ください。
※お子さまの状況に応じて、対応させていただきたいので、余裕を持ったご依頼をいただけたら幸いです。ご希望の方にはこちらからも時間の相談をさせていただきます。
(ポピンズルールに則り料金設定しておりますのでご理解の程よろしくお願いします。)

◼︎病児保育について
申し訳ございませんが、ご依頼をお断りしております。
また、治りかけでのご依頼(まだ薬の服用等がある、保護者様のご判断により保育園へはいかずに自宅保育を必要とする等)も自分の家族への感染リスクを抑える為、お断りする可能性が高いのでご注意ください。

◼︎夜間保育について
 深夜対応については、必要としているご依頼者様に限り対応したいと思います。(その場合、保育時間や交通費等の確認が必要になりますので、個別にメッセージでやりとりさせていただけたらと思います。)
 
◼︎交通費について

★バス利用します!★
※自宅が最寄りから遠い為(複数最寄り駅記載していますがどこからも5kmぐらいある辺鄙な場所に住んでいます。)そのため最寄駅に出るためにバス利用は必須となります。ご依頼主の方の最寄りに出やすいルートで申請いたします。交通費に別途バス運賃を追加させていただきますのでご了承ください。
※夜間(22時以降)は、帰宅時のバスがなくなってしまう為、タクシー代をお願いする場合がございます。またご依頼時に個別に相談させていただきます。

※ご依頼主様のお宅や保育場所が最寄り駅から徒歩10分以上かかる場合もバスやほかの手段をとらせていただきます。

◼︎移動可能距離について
自宅〜1時間ぐらいまでのご依頼を優先させていただきます。移動距離があり、ご依頼時間よりも移動が長い場合には
お断りさせていただく場合もございますのでご了承ください。

かんたん家事対応内容

ご依頼時間4時間以上の方限定でお受けします。
かんたん家事についてはオプションになりますので
追加料金が発生いたします。

▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・お米をとぐ・セット(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・夕食下処理(30分~60分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)

その他

アレルギー:動物アレルギーなので動物がいる家庭には基本はシッティングに行けません。ただし、ゲージ対応(別室等)が可能なご家庭は一部ご依頼お受けできる場合もございます。必ずペットの有無も教えてください。

ペット:なし

料金

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

かんたん家事2,200円(税込)/時間
対応家事掃除・洗濯
お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 4月
30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16
相談可
17
相談可
18
相談可
19
18:00

21:00
20
相談可
21
相談可
22
相談可
23
相談可
24
相談可
25
相談可
26



27



28



29
相談可
30



1



2



3



2025年 5月
27



28



29



30



1
相談可
2
相談可
3



4



5



6



7
11:00

16:00
8
11:00

17:00
9
11:00

16:30
10



11



12
10:00

15:00
13
相談可
14
相談可
15
相談可
16
11:00

16:30
17



18



19
10:00

15:00
20
相談可
21



22
17:00

20:00
23
11:00

16:30
24



25



26
10:00

15:00
27
相談可
28
相談可
29
相談可
30
11:00

16:30
31



2025年 6月
1



2
相談可
3
相談可
4
相談可
5
相談可
6
相談可
7



8



9
相談可
10
相談可
11
相談可
12
相談可
13
相談可
14



15



16
相談可
17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



4



5



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

08:00

09:00
08:00

09:00
11:00

16:00
08:00

09:00
15:00

16:00
08:00

09:00
08:00

09:00
11:00

16:00
空きあり
空きなし

レビュー(71)

2025年04月16日(水)

男の子(1歳8ヶ月)の保育

とても話しやすく頼りになる方で安心してお任せできました!長時間お外に連れて連れて行ってほしい・たくさん公園で遊んでほしいという、シッターさんにとっては大変なことをお願いしましたが快く受け入れてくださり、とても楽しかったと思います。完了報告もお詳しく記入してくださり、楽しかった様子が想像できました。
またぜひお願いしたいです(*^^*)

2025年04月14日(月)

男の子(0歳9ヶ月)の保育

とても丁寧に息子と接していただきありがとうございました!
完了報告もびっくりするくらい丁寧で楽しく読ませていただきました。息子もほぼぐずる事なく保育してもらい母子共に安心できました。ありがとうございました🙇

2025年04月13日(日)

男の子(1歳9ヶ月)の保育

本日は大変にありがとうございました。
来ていただいた時から雰囲気を察したのか息子がとても楽しそうにしておりました。
ほぼ初めてのシッター依頼でしたので、どうかなと心配しておりましたが安心してお願いすることができました。
完了報告も詳細にありがとうございました。
またぜひよろしくお願いいたします。

2025年04月11日(金)

女の子(4歳11ヶ月)の保育

上の子が入院してしまい、ドタバタしてる中で、安定して下の子の対応をしていただき、わたしも身体と心を休めることができました。本当にありがたかったです。無事、上の子退院しましたので、来週もよろしくお願いします!!
まいさんに教えてもらって、外遊びのレパートリーが増えています!

2025年04月04日(金)

女の子(4歳11ヶ月)の保育

完了報告がいつも本当に丁寧で面白く拝見しています!串田さんにお願いしてから、子どもの成長が楽しみになりました。親子で揉めることも減って、育児も楽しいです。本当にありがとうございます。

レビューをもっと見る

同じ市区町村のベビーシッターを見る

群馬県の他の市区町村からベビーシッターを探す

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

最新情報


お知らせはありません
一覧