幼児発達支援の資格あり/宿題なども◯

東京都墨田区
2,200円〜/ 時間
キャンセル0回 / 遅刻0回
5.0 (15回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
3ヶ月〜・対応可能人数2人まで
資格・経験
保育士・子育て経験あり

自己紹介

得意な保育
工作
トイレトレーニング
お絵描き
読み聞かせ
折り紙
育児相談
宿題
資格
保育士
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 補足研修

ご依頼の条件・注意点

<移動可能時間>
通常保育の場合: 1時間
送迎の場合: 30分

<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。

その他

アレルギー:なし

ペット:なし

料金

2,200円/ 時間
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,200円
通常対応(3時間超)+4,400円

※感染症対応は受け付けていません

経験・スキル

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2024年 6月
26



27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



4



5



6



2024年 7月
30



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



31



1



2



3



2024年 8月
28



29



30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



31



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(14)

2024年06月15日(土)

男の子(5歳11ヶ月)の保育

シッターさんと過ごすのは2回目という中で、親としてはとても心配ではありましたが、すごく楽しかったようでした。
本当にありがとうございました。

またぜひよろしくお願いします。
会いたいと申しており、ラジコンを見せたいようです。

2024年06月07日(金)

女の子(0歳11ヶ月)の保育

丁寧な完了報告をいただき、感動しました。娘と楽しい時間を過ごしてくださったことが伝わり、感謝でいっぱいです。
明るい部屋でぐっすり寝ている娘を見てこれまた感動していたところ、寝かしつけのコツまで伝授くださりありがとうございました。寝かしつけ自体に加えて、子どもの眠いサインを見逃さない観察眼も身につけなければと思いました。
またタイミングが合えばぜひお願いしたいです。ありがとうございました。

2024年06月05日(水)

女の子(4歳2ヶ月)の保育

たくさん遊んでいただきありがとうございました!
息子も楽しそうに遊んだことを話してくれました。
また機会があればよろしくお願いします。

2024年05月30日(木)

女の子(2歳7ヶ月)の保育

イヤイヤ期の真っ只中で朝の準備もいつもは時間がかかりますが、奥友さんがくるよと言うと自ら率先して準備をして楽しみにしていました。
今日は外遊びをまずお願いしていましたが、縄跳びを持参いただいて遊んでもらったのが嬉しかったようで、帰ってくるなりなわとび!と目をキラキラさせているのをみて私も嬉しくなりました。
おうちのおもちゃは月齢や成長に合わせて新しい物を導入したり遊び方を変えたりしていましたが、外遊びではどの月齢でどんな遊びが出来るのかを把握していなかったので、完了報告を拝見し親としても参考にしたい内容が多くありがたかったです。早速縄跳びも購入して同じように遊ばせてあげようと思いました。
また時間が合いましたらお願いしたいです。

2024年05月28日(火)

女の子(2歳7ヶ月)の保育

もう何度も利用させていただいているので、奥友さんにきてもらえることになったよと子供に伝えた時からニコニコご機嫌でした。
当日は用事を済ませるのに時間がかかってしまい遊んでいる姿は直接はあまり見られませんでしたが、詳細に完了報告に記載いただき楽しく遊んでいた様子が伝わりました。
遊び方が発展させる声かけをしていただいているからだと思うのですが、いつ出来るようになったんだろうと思うことを急に始めて、子供にきくと「奥友さんに聞いた」と教えてくれることも多いです。声かけ次第でこんなに吸収するのかと、いつも驚かされています。
毎回子供の成長を感じられることがとても嬉しいです。これからもお願い致します。

レビューをもっと見る

同じ市区町村のベビーシッターを見る

東京都の他の市区町村からベビーシッターを探す

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

最新情報


お知らせはありません
一覧