<新規のご依頼について>
恐れ入りますが、見積もり作成前にメッセージからご相談をお願いいたします。(ご依頼になったことがある方は、お見積りのみで結構です。)
依頼上の不明点はご相談ください。
※新規のご依頼で見積もり作成から行う方が多くなっております。作成可能ではありますが、新規の方はメッセージにてご連絡ください。
<新規ご依頼時、メッセージにてお知らせください>
•ご依頼日時、依頼されるお子様の性別、年齢、アレルギーや持病の有無。
•最寄り駅と最寄り駅からご自宅まで何分くらいかかるか。
•お困りの状況と依頼内容。(ご依頼内容によっては対応できかねる場合がございます。)
ご依頼になったことがある方も、安全面での配慮が必要な沐浴、入浴介助、散歩などのご依頼は予めお知らせください。
<保育時間>
平日8:30~20:00(事前相談で8:00~に変更可能)
土日祝9:00~18:00(事前相談で朝8:00~、夜は20:00までに変更可能)
※朝8:00より早い時間のご依頼について
事前相談必須、徒歩移動(15~20分)ができる場合 は相談を受け付けます。
<移動可能時間>
通常保育の場合:60分以内
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
散歩(公園での遊びを含む)や送迎時の移動は徒歩圏内でお願いいたします。(電車やバスなどによる遠出は、依頼内容や時間を確認後にお断りする場合がございます。ご了承ください。)
夏の水遊びは対応不可とさせていただきます。
ペットを飼われているご家庭の保育について
ペットが過ごす場所と保育スペースは分けていただくようお願いしておりますが、一緒にいてもお子様が安全に過ごせる場合は同じ場所で保育することも可能です。(ペットを飼われている方は事前にお知らせください)
お忙しい中恐縮ですが、安心•安全な保育のためにご協力をよろしくお願いいたします。