幼稚園勤務経験あり。読み聞かせが得意です

埼玉県川口市
2,420円〜/ 時間
キャンセル0回 / 遅刻0回
5.0 (502回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
0ヶ月〜・対応可能人数2人まで
資格・経験
小学校教諭・幼稚園教諭・子育て経験あり

自己紹介

得意な保育
外遊び
工作
読み聞かせ
折り紙
縄跳び
宿題
育児相談
沐浴
料理
資格
小学校教諭
幼稚園教諭
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
都道府県等が行う居宅訪問型保育研修事業の基礎研修(全科目)

ご依頼の条件・注意点

<移動可能時間>

通常保育 1時間前後
30分送迎 30分前後

1時間前後かかる場所に関してはご依頼頂いても辞退させて頂きます

<保育時間>
ご依頼時間 3時間〜
3時間以下のご依頼に関しては辞退させて頂きます。
また3時間以下のご依頼を頂きました時はご依頼者様からキャンセル対応をお願いさせて頂きます。

初回面談
お子様のご様子、生活習慣、ご家庭の方針や
シッターへの要望をお伺いします。
最初に10分程のお時間を頂戴致しますのであらかじめご了承下さい。

送迎に関しましては、近隣であればスケジュール以外でもお受けできる時もございますので
ご相談ください。

《最寄駅について》
プロフィールには最寄り駅にJR川口駅が1番最初に表示されておりますが、当方1番近い最寄りは埼玉高速鉄道になります。

また川口駅までバスを利用します。
片道220円かかりますので、交通費の見積もり時にバス代も加算となりますことをご了承ください。
また、南鳩ヶ谷駅と川口元郷駅の利用の時は自転車で向かいますので駐輪場代として150円加算(5月より値上がりました)になります。

時間に関してはご相談して頂ければ対応可能な場合もあります。
また一度ご依頼頂いた方のみスケジュール以外でも調整出来る事もありますのでご相談して頂ければ
検討させて頂きます。どうしても難しい時もあるのでその時はお断りさせて頂きます。
申し訳ありません。ご了承下さい。
もし何かありましたらご連絡下さい。

病児保育ですが、インフルエンザや感染力の強いものはお断りさせて頂きます。
その時の体調や我が子の体調も含めて決めさせて頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。

その他

アレルギー:なし

ペット:なし

料金

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

9/1~

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円
感染症対応(3時間以下)+3,630円
感染症対応(3時間超)+7,260円
経験・スキル

幼稚園に7年間勤務後、現在2人の子供の育児中です。

9/1~
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円
感染症対応(3時間以下)+3,630円
感染症対応(3時間超)+7,260円
経験・スキル

幼稚園に7年間勤務後、現在2人の子供の育児中です。

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 7月
29



30



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



31
相談可
1



2



2025年 8月
27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22
10:00

12:00
23



24



25



26
10:00

16:00
27



28
10:00

16:00
29



30



31



1



2



3



4



5



6



2025年 9月
31



1
相談可
2
相談可
3
相談可
4
相談可
5
相談可
6
相談可
7
相談可
8
相談可
9
相談可
10
相談可
11
相談可
12
相談可
13
相談可
14
相談可
15
相談可
16
相談可
17
相談可
18
相談可
19
相談可
20
相談可
21
相談可
22
相談可
23
相談可
24
相談可
25



26



27



28



29



30



1



2



3



4



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(217)

2025年07月15日(火)

女の子(0歳2ヶ月)の保育

初めましてで不安だったのですが、とても安心感のある方で娘も安心してぐっすりと眠れたようです。報告も細かくいただき感謝です。

2025年07月07日(月)

男の子(0歳2ヶ月)の保育

本日はありがとうございました!長時間でしたが、赤ちゃんのペースに合わせてシッティングいただきました。おかげでリフレッシュできました。また次回もよろしくお願いいたします!

2025年07月01日(火)

男の子(0歳8ヶ月)の保育

本日はありがとうございました!
時々人見知りをすることもあるのですが、泣くこともなくすごくニコニコしていてお昼寝もスムーズに寝かせていただいたようで、子供も居心地がよく楽しく過ごせて安心できたんだろうなぁと思いました。
臨機応変に対応していただきありがとうございました
安心してお任せすることができました!
また機会がありましたら宜しくお願いします。

2025年06月10日(火)

男の子(0歳1ヶ月)の保育

2025年06月07日(土)

男の子(0歳9ヶ月)の保育

ついに最後の日を迎えてしまいました。
まだ生後1ヶ月の頃、寝かしつけがおっぱい頼みで苦労していた時に、試行錯誤しながら寄り添ってくださったことを、今でもよく覚えています。
私のときはミルクの飲みが悪かったのに、齋藤さんと一緒だとごくごく飲んでくれたのも驚きでした。

人見知りが始まった頃、初めてのシッターさんにはギャン泣きだったのに、齋藤さんに会うとニッコリ。
寝返りで膝元まで転がっていく息子の嬉しそうな姿を見て、心から安心してお任せすることができました。

毎回の完了報告も楽しみにしていました。
私が気づかなかった息子の成長に目を留めてくださったり、新しく好きになったおもちゃを教えてくださったり。
キラキラぴかぴかの絵本がこんなに好きなのも、齋藤さんと一緒に読んでいたからだと思います。

引き継ぎの際には、最近の様子や齋藤さんご自身のお子さんのお話など、普段は息子と2人きりの私にとって、とても楽しく、ありがたい時間でした。

シッターさんとは一期一会だと思っていましたが、「またお願いしたい」と心から思える方に出会えて本当に良かったです。
出産直後に目の手術をしたため、定期的に検診に通う必要がありましたし、上の子も風邪をひきやすく、サポートいただけたことが本当に助けになりました。

今は慣らし保育の最中ですが、「保育士が近くにいれば泣かずに遊べていますよ」と伺っています。
これも、齋藤さんのおかげです♪

保育園が始まりましたが、また何かあればお願いしたいと思っています。

息子の成長を一緒に見守ってくださり、本当にありがとうございました!
このレビューをご覧の方は、ぜひ齋藤さんへの依頼を検討されてみてください!(^_^)

レビューをもっと見る

同じ市区町村のベビーシッターを見る

東京都の他の市区町村からベビーシッターを探す

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

■その他

ベビーシッターを探す

求人情報


ベビーシッターとして働きたい方へ

ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?

まずは登録会へお申し込みください!

最新情報


お知らせはありません
一覧