幼児英語講師経験。読み聞かせが得意です。

埼玉県志木市
2,530円〜/ 時間
キャンセル0回 / 遅刻0回
5.0 (491回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
3ヶ月〜・対応可能人数2人まで
資格・経験
ファミリーサポートセンター(提供会員)・子育て経験あり

自己紹介

得意な保育
英語
外遊び
読み聞かせ
折り紙
宿題
工作
沐浴
資格
ファミリーサポートセンター(提供会員)
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
都道府県等が行う居宅訪問型保育研修事業の基礎研修(全科目)

ご依頼の条件・注意点

①保育時間、移動可能時間・交通手段について
・保育時間は、都内の場合移動時間がかかりますので4時間以上でお願いしています。
*移動時間は徒歩含めて片道40〜50分(電車で30分程度)とさせていただいています。

②初回面談
必須とさせていただいています。ご依頼の最初の10分ほどお時間をいただければと思います。
お子様のご様子、生活習慣、ご家庭の方針、シッターへの要望等お伺い致します。
お時間のない方は、メッセージにてお伺いできますのでその旨をお知らせ下さい。

☆オンライン面談も対応しています。

③東京都一時預かり
シッター2名体制の場合は、申し訳ございませんが対応不可とさせていただいています。

④保育園の送迎と夕方以降(17時ごろ〜)スタートの保育開始は対応不可とさせていただいています。

その他

アレルギー:なし

ペット:なし

オンライン保育

~オンライン面談~
・事前に面談を行うことが可能でございます。
(希望の保育内容の確認、送迎時対応、食事提供方法・アレルギー有無確認など)
対象:一歳以上可能

料金

保育日2025年3月31日まで:

2,530円/ 時間

保育日2025年4月1日から:

2,530円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

<保育日2025年3月31日までの料金>
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,200円
通常対応(3時間超)+4,400円

※感染症対応は受け付けていません

経験・スキル

子育て経験(娘2人、孫2人)とシッター経験で病児対応

<保育日2025年4月1日からの料金>
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円

※感染症対応は受け付けていません

経験・スキル

子育て経験(娘2人、孫2人)とシッター経験で病児対応

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 2月
26



27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23
相談可
24



25



26
相談可
27



28



1



2025年 3月
23



24



25



26



27



28



1
相談可
2



3
相談可
4
相談可
5
相談可
6
相談可
7
相談可
8
相談可
9
相談可
10
相談可
11
相談可
12
相談可
13
相談可
14
相談可
15



16
相談可
17
相談可
18
相談可
19
相談可
20
相談可
21
相談可
22
相談可
23
相談可
24
相談可
25
相談可
26
相談可
27
相談可
28



29



30



31



1



2



3



4



5



2025年 4月
30



31



1



2



3



4



5
相談可
6
相談可
7
相談可
8
相談可
9
相談可
10
相談可
11
相談可
12
相談可
13
相談可
14
相談可
15
相談可
16
相談可
17
相談可
18
相談可
19
相談可
20
相談可
21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(173)

2025年02月19日(水)

男の子(2歳7ヶ月)の保育

本日も本当にありがとうございました💕
ご帰宅後、小川さんが作ってくれた女の子カエルと男の子カエルでレース!と、楽しそうに競争させておりました。
イヤイヤ期真っ最中でご迷惑をお掛けしてしまったと存じますが、いつも優しく穏やかに接していただき、息子も安心できるようです🥹ྀི
また是非、宜しくお願い申し上げます🩵ྀི

2025年02月13日(木)

男の子(0歳9ヶ月)の保育

本日はありがとうございました。完了報告から色々な遊びをしてくださって、今日一日子供がたくさん楽しんだ様子がわかりました。お昼寝は普段あんまり長くしてくれず、しかも背中スイッチがすごいので、ずっと抱っこなのですが、今日は1時間以上横になって眠ったとのことで、さすがプロ!と感じました。またぜひお願いします。

2025年02月09日(日)

男の子(1歳7ヶ月)の保育

本日は急遽病児保育でご対応いただき大変助かりました。家でゆっくり絵本を読んだり、大好きな車のおもちゃんで遊んたり、可愛いシールを持参していただいたりと、子供が飽きることなく楽しい遊びをしてくだり、ありがとうございました。また次回もよろしくお願いします。

2025年02月05日(水)

男の子(1歳10ヶ月)の保育

ありがとうございました。妻子ともとても良い時間になりました。妻もリフレッシュできて大変感謝です。またよろしくお願いします

2025年01月30日(木)

男の子(1歳10ヶ月)の保育

ありがとうございました。いつも臨機応変にご対応いただきとても助かっています。妻子供とも大満足でした

レビューをもっと見る

同じ市区町村のベビーシッターを見る

東京都の他の市区町村からベビーシッターを探す

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

最新情報


お知らせはありません
一覧