保育士歴6年、自身も子育て中です!

埼玉県川越市
2,420円〜/ 時間
キャンセル0回 / 遅刻1回
5.0 (60回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
0ヶ月〜・対応可能人数2人まで
資格・経験
保育士・幼稚園教諭・子育て経験あり

自己紹介

得意な保育
工作
離乳食相談
お絵描き
読み聞かせ
沐浴
育児相談
資格
保育士
幼稚園教諭
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 補足研修

ご依頼の条件・注意点

基本的に土日や祝日が主になりますが、2月以降、週1〜2回の頻度で平日のシッティングも始めることになりました。日程は限られていますが、お時間が合えばお気軽にご相談ください。

土日であればカレンダーで対応可になっている時間帯以外も予定ありの時間帯以外はご対応できる場合がございます。お気軽にご相談ください。
また、自身も子どもを家族に預けながらシッティングをしているため、長時間の保育は難しく、保育時間はなるべく5時間以内で稼働させていただいております。

毎週土日どちらか週1回でご依頼をお受けしております。どちらか一方にご依頼が入り次第、予定が空いている日付の方のカレンダーを予定ありで更新しているため、他の方との入れ違いでご依頼をお受けするのが難しくなってしまう場合がございます。予めご了承ください。

○遅刻について
一度、家族が朝から体調を崩してしまい、そちらと子ども双方の対応に追われ、予定していた電車を一本乗り過ごしてしまい、シッティング開始が遅れてしまったことがありました。このような事が再び起こらないよう、以後気をつけて参ります。

<移動可能時間>
通常保育の場合:平日→1時間30分
        土日→1時間30分
送迎の場合:30分

<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の10分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。

その他

アレルギー:なし

ペット:なし

料金

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 4月
30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16
10:00

16:00
17



18



19



20



21



22



23
10:00

16:00
24



25



26



27



28



29



30
10:00

16:00
1



2



3



2025年 5月
27



28



29



30



1
相談可
2
相談可
3
相談可
4
相談可
5
相談可
6
相談可
7
相談可
8
相談可
9
相談可
10
相談可
11
相談可
12
相談可
13
相談可
14
相談可
15
相談可
16
相談可
17
相談可
18
相談可
19
相談可
20
相談可
21
相談可
22
相談可
23
相談可
24
相談可
25
相談可
26
相談可
27
相談可
28
相談可
29
相談可
30
相談可
31
相談可
2025年 6月
1
相談可
2
相談可
3
相談可
4
相談可
5
相談可
6
相談可
7
相談可
8
相談可
9
相談可
10
相談可
11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



4



5



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

10:00

16:00
10:00

16:00
10:00

16:00
空きあり
空きなし

レビュー(31)

2025年03月26日(水)

男の子(0歳10ヶ月)の保育

いつも優しく笑顔で息子と接していただきありがとうございます。
完了報告も丁寧で、いつも読むのが楽しみです。
また機会があればぜひよろしくお願いします。

2025年03月24日(月)

女の子(0歳3ヶ月)・男の子(0歳3ヶ月)の保育

久しぶりに来ていただき、やっぱり安定の清田さんだなと感じました。珍しく息子の方がほとんど泣くことがなく、ごきげんで過ごしていました。シッターさんの前であんなに笑ったりごきげんに過ごしている双子を初めて見ました!
いろいろ月齢に合った体を使う遊びもして下さり、ありがとうございました!
また来月もよろしくお願いします😆

2025年03月16日(日)

男の子(0歳7ヶ月)の保育

今日はありがとうございました!
引き継ぎの際に細かく確認してくださったり、完了報告を長文で詳細に書いてくださったりと、
最初から最後まで丁寧にご対応いただけ、とても気持ちの良いやりとりができました!
息子も普段は残しがちな離乳食を完食し、元気いっぱい楽しく遊んでいたようで、さすが保育士さんだなと感心しました!
また機会がありましたらぜひよろしくお願いいたします!

2025年03月06日(木)

男の子(0歳9ヶ月)の保育

とても丁寧な完了報告を書いてくださり、様子が伝わってきて嬉しかったです。今回も沢山の気づきを教えていただき感謝しております。息子もすぐに慣れてくれて良かったです。

ありがとうございました。

2025年01月13日(月)

女の子(0歳0ヶ月)・男の子(0歳0ヶ月)の保育

ふんわりとした雰囲気で接しやすく、でも落ち着いた方でとても安心しておまかせ出来ました!
1歳になられたお子様のママということで、赤ちゃんのお世話も完璧にしていただき、とても助かりました!
また来週よろしくお願いします!

レビューをもっと見る

同じ市区町村のベビーシッターを見る

茨城県の他の市区町村からベビーシッターを探す

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

最新情報


お知らせはありません
一覧