・他の仕事と調整しながら、カレンダーの登録をしていきますので、ご確認ください。
・片道1時間程度のご家庭にお伺いします。それ以上の場合は、ご相談ください。
・初回については、面談を必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分程度お時間をいただきたいと思います。
・対応人数は2名ですが、1歳未満のお子さまのお預かりの場合は、1名とさせていただきます。

安全で安心の時間となりますよう尽くします







自己紹介
お子様はお預かり時緊張されておりますので、
私からの言葉がけや表情に配慮してまいります。
ご様子を見ながら少しずつ安心していただけます
よう対応いたします。
保育の仕事は幼稚園教諭を4年、3・4・5歳児の担任をしておりました。絵本や紙芝居を読む時間が楽しみでした。保育園や学童保育では補助の保育士としてごっこ遊びやボードゲームをしたり、プリント問題を一緒に取り組んだりもいたしました。
また、自分の子供の所属していましたサッカーチームのお世話係を2年間経験いたしまして、たくさんの子供達との関わりからいろいろなことも教わりました。
保育の仕事以外に学校の事務職や接客業で多くの方に関わりましたのは貴重な経験でもあります。
家では猫2匹を飼っておりまして触れ合う時間は癒しの時間となっております。
更に大切なことといたしまして、お子様の個々の
ご様子を把握し、ご家族様とより良いコミュニケーションが出来ますよう努めてまいります。
かんたん家事対応シッターでございます。
お掃除とお洗濯をお受けいたします。
お部屋の掃除機かけ、拭き掃除、食器洗い、キッチンまわりの拭き掃除、お風呂掃除、ゴミ出しが可能でございます。
洗濯は、洗い、干し、たたみが可能でございます。
掃除用具はご準備ください。
「料理」は対応しておりませんのでご了承下さい。
コロナワクチンは6回目接種済みです。
2024年10月インフルエンザワクチン接種済みです。
日常的に、マスク着用・手洗い・うがい・アルコール消毒などの感染症予防をしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご依頼の条件・注意点
かんたん家事対応内容
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)
その他
アレルギー:ありません
ペット:ネコ
料金
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
かんたん家事 | 2,200円(税込)/時間 |
---|---|
対応家事 | 掃除・洗濯・食器洗い |
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
単発依頼カレンダー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
定期依頼カレンダー







レビュー(0)
他のベビーシッターを見る

シッター経験11年。安全、安心第一です!
3,190円円

子育て3人、小学校受験経験ありです。
2,420円 一時預かり 2,600円

幼児教室での経験からお子様と関わります。
2,420円 一時預かり 2,600円

小学受験のお手伝いができます。
2,420円 一時預かり 2,600円

こどもの笑顔が大好きです。
2,420円 一時預かり 2,600円

子育て・保育経験有。子どもが大好きです!
2,420円 一時預かり 2,600円

助産師経験20年です
2,640円円

海外経験あり、英語対応できます。
2,420円 一時預かり 2,600円

保育園園長経験有、乳児が得意なシッター
2,420円 一時預かり 2,600円

保育士、作業療法士資格有、療育対応可能!
2,530円 一時預かり 2,600円

お子さんの個性や発達に寄り添う保育
2,420円 一時預かり 2,600円

新生児、対応致します。乳児保育が得意!
3,190円円

乳児院での勤務経験あります
2,530円 一時預かり 2,600円

それぞれのお子様に寄り添った保育をします
3,190円円

男子2人子育て中。ピアノ得意です!
2,420円 一時預かり 2,600円

学童の経験あります!
2,420円 一時預かり 2,600円

子どもの笑顔が大好きです。
2,420円 一時預かり 2,600円

お子様に寄り添い笑顔の保育を♪
2,530円 一時預かり 2,600円

プロフィール必読 現役子育て中です
2,530円 一時預かり 2,600円

心をこめてサポートさせていただきます♪
2,860円円
こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
対応可能エリア(順次拡大予定)
■その他
求人情報
ベビーシッターとして働きたい方へ
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!