アレルギー:なし
ペット:なし

【出身】
東京都世田谷区
【経歴】
保育園勤務:累計13年
担任経験クラス
0歳児クラス1回
1歳児クラス2回
2歳児クラス2回
3歳児クラス3回
5歳児クラス1回
3〜5歳混合クラス 3回
自分っていいな。
人ってあったかいな。
この世界はなんだか楽しいな。
人生の土台を作る幼少期に、こんな気持ちを感じてもらえたらと思いながら保育士をしています。
「はじめまして」の出会いを大切に。「またね」と言える関係を育んでいけましたら幸いです。
【趣味】
・大切な人と、美味しいものを食べること。
・自然の中で過ごすこと。
・キャンプをしてのんびりすること。
アレルギー:なし
ペット:なし
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
| お子様の人数 | 保育料 |
|---|---|
| 2人 | 合計金額の1.5倍 |
| 3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
2025年10月20日(月)
娘がいろんな遊びを楽しんでいたみたいです。いつも工夫して遊んで下さってありがとうございます。助かります。
2025年10月06日(月)
2025年09月22日(月)
2025年09月17日(水)
いつもありがとうございます。
今回2回目来て頂いたのですが、息子もすぐに慣れて楽しそうに遊んでいました。
ずっと一緒に遊んで過ごしてくれるシッターさんの存在は本当に有り難いです。
優しくて、見守ってくれるような雰囲気がとても居心地が良いのだと思います。
またよろしくお願いします。
2025年08月31日(日)
本日はありがとうございました!
息子の好きな車やレゴで遊んだり、粘土や紙コップなどで工作をしたり、4時間たっぶり遊んでいただきました。
午後の時間だったので、眠くなって不機嫌になっちゃうかな…と心配でしたが、まだ遊ぶ!となるくらい楽しんでいる様子でした。
篠原さんが帰られてから急に眠気が来たようで、急いでシャワーをして、食事、歯磨きを終えたら、すぐに寝ました笑
またぜひお願いいたします。

保育士歴16年⭐︎笑顔でお子様と接します
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:茨城県ひたちなか市

自己紹介をご一読ください
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:茨城県ひたちなか市

2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:茨城県ひたちなか市

保育園勤務。お子様に寄り添い楽しく‼️
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:茨城県ひたちなか市

【新規ご依頼相談◎】プロフ確認必須です!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:茨城県ひたちなか市

体力自信あり、沢山遊べます!産前産後ケア、育児相談(新生児期〜乳児)も可能です!
2,640円円
対応エリア:茨城県ひたちなか市

3人子の子育て、幼稚園に勤務の経験あり
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:茨城県ひたちなか市

【保育経験有】現在0歳児のママです♪
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:茨城県ひたちなか市

子育て経験2人です。個性を大事にします!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:茨城県ひたちなか市

歌と弾丸トークのミュージカル育児をします
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:茨城県ひたちなか市

工作が得意です。一緒に楽しい時間を過ごしましょう!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:茨城県ひたちなか市

子育て経験あり
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:茨城県ひたちなか市

子育て経験があります
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:茨城県ひたちなか市

保育士、2人の子育て中シッターです!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:茨城県ひたちなか市

当分の間、新規の方の受付を休止します🙇
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:茨城県ひたちなか市

幼稚園勤務経験あり 3児の母です
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:茨城県ひたちなか市

楽しい時間を過ごしましょう
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:茨城県ひたちなか市

気軽にご相談ください
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:茨城県ひたちなか市

発達支援施設職の経験あり🐰
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:茨城県ひたちなか市

保護者様がホっと一息できます様に♪
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:茨城県ひたちなか市
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!