※お知らせ※
⚠4月以降引っ越しの予定がありこれからのご依頼の交通費は変動があるかもしれません。ご了承ください。
・時間料金の変更を予定しております。
2月末以降作成されたご依頼分より(4月からのご依頼分から)
ご料金:1時間現状2200円→変更後2310円となります。
より充実した保育を提供してまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
・コロナワクチンは2022年11月に4回接種終えております。
インフルエンザ予防接種も接種済みです。
・2021年4月に足を骨折してしまい現在ほとんど支障ありませんが床での保育は足を崩させていただくことがあります。ご了承下さい。抱っこお散歩などは問題ありません。
《感染対策について》
ご自宅に着きましたらまず手洗いうがい着替えをさせていただきますので洗面所をお借り致します。
アルコール消毒、マスク交換、エプロン着用させて頂いてからシッティングに入らせていただきます。
感染予防で玩具の持ち込みはしておりません。ご自宅の物で遊ばせていただきます。(折り紙シール画用紙などは持ち込む場合もございます)
≪スケジュール≫
ダブルワークをしていますので急に仕事が入りカレンダー予定は頻繁に変わるときがございます。カレンダーの変更は出来る限り早く更新しますが仕事中で変更出来ないときもございますのでご了承ください。
【自己紹介】
出身:埼玉県
趣味:キャンプ、料理、読書、旅行、動物、芝居
資格:保育士、調理師、食育インストラクター
好きなあそび:戸外(自然散策、虫とり、ボール、なわとびなど) 室内(絵本読み聞かせ、ごっこ遊び、おり紙、リズム体操、工作など)
保育について:保育補助で3年半区のこども園で働いたのち国家試験を受け保育士免許を取得し3年間新宿区立の認可保育園で働いておりました。
0歳児2歳児4歳児のクラス担任をしておりました。(乳、卵、ナッツアレルギー児対応経験ありエピペン研修済み)
集団保育もとても楽しかったのですがもっともっと、1人1人のお子さまと目を合わせ関わることが出来たらとベビーシッターを始めることにしました。
五感を感じられる保育を日々心がけております。
安心してお預けいただけますよう、楽しく安全にお子さまとの時間を過ごさせていただきます。よろしくお願いいたします(*^^*)
お預り時間:6時間〜10時間(6時間未満のご依頼は申し訳ございませんがお断りさせていただきます)
お預り対象年齢:6ヶ月〜6歳(未就学児さんまで)
ご依頼可能日時:土・日曜日は現在ご依頼受けておりません。
カレンダーにご依頼可能となっている日時でのご依頼をお願いいたします。
その他の時間帯はメッセージでお問い合わせいただければと思います。
移動可能時間:1時間以内(最寄り駅から徒歩10分以上かかる場合はお知らせください)
交通費:最寄り駅から徒歩10分以上の場合は近くのバス停までの交通費で見積もり出させていただきます。
面談について:初回面談は安心安全の為必須とさせていただきます。ご依頼の最初の10分ほどお時間をいただきたいと思います。
人数:お子さまお2人まで同時で可能ですが、1人1人のお子様との関わりを大切にしておりますので4歳以下のお子様がいる戸外でのシッティングは不可とさせていただきます。室内のみでのシッティングはご相談ください。
お願い:入浴介助がある際はタオルなど準備しますので教えていただきますようお願いいたします。