<保育経験>
男の子3人の子育て(既に成人)孫3人(男の子、女の子2人)の子育てサポート、中学校、高校の教員(約10年)
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
本人の好きなこと、個性を重視して、主体性を持ってできることを伸ばすよう心掛けています。なるべくその子の気持ちに寄り添って、楽しく過ごせる時間を大切にしたいと思います。
<保育に関するエピソード>
3人の子育て中は夫も忙しく、近所のママ友に助けられたり、助けたり‥‥当時のママたち、子どもたちとは今でも仲良しです。現在子育て中の方々は共働きも多く、ご近所や親の助けを借りるのも難しくなっていることと思います。そんなみなさんのお役に立てる存在になりたいと思っています。
<得意な保育>
絵本、工作、おままごと、お絵描き
乳幼児から小学生まで対応できます。海外駐在経験があり、日常会話程度の英語対応も可能です。中学校、高校で国語を教えていましたので、作文、漢字等お勉強のお手伝いも可能です。
<どのようなシッターになりたいか>
事故や怪我がないようにということを第一に、お子様と楽しく過ごせるよう心掛けています。
<保護者さまへのメッセージ>
大切なお子様を安心してお任せいただけるよう、一人一人の個性に合わせて丁寧に接していきたいと思います。お互いの安心のため、できればご依頼前にメッセージでご連絡いただけますと幸いです。お気軽にごメッセージで相談ください。
<病児保育>
ポピンズシッターの定める通常対応の病気については保育可能ですが、インフルエンザ等の感染症の場合は対応不可とさせていただきます。医師の診断を受け、病名を確認の上ご依頼ください。
<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
*終了時間19時以降の場合、移動時間30分程度とさせていただいております。
送迎の場合:30分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。オンライン面談も可能です。
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)