<保育経験>
子育て長女35才、長男32才を育てました。
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
お子様は、ひとりひとり特性が異なります。その特性をしっかり把握し、向き合っていきます。
<保育に関するエピソード>
社会に出て、色々な場面に向き合い自力で切り抜けていかれるように育てたいと思い子育てしました。いま二人とも紆余曲折ありますが、頑張っている最中です。
<得意な保育>
どの遊びもいたします。遊びを通して刺激を受け、お子様が楽しみをたくさん感じていただきたいと思います。
<どのようなシッターになりたいか>
お子様の特性は個々異なります。そのお子様の特性をしっかり把握し 向き合っていきます。私と過ごす時間が心地良いと感じていただけるよう努めます。
<保護者さまへのメッセージ>
お子様、保護者さまは、どのようなシッターさんが来るのかしら?私達の事をどこまで理解してくれるかしら?と不安でいっぱいのことと思います。より良いコミュニュケーションを取る中でご一緒に解消してまいりましょう。
<移動可能時間>
通常保育の場合:1時間
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
<交通費>
東久留米駅駐輪場代 ¥110 プラスさせていただきます。よろしくお願いします。
〈保育時間〉
4時間以上から承ります。長い保育も可能です。
⚫病児保育未対応シッタ−ですので、
病児保育は対応出来ません。
〈お知らせ〉
12月1日作成のご依頼より時間料金が2200円となります。保育内容をより充実したものにしてまいりますのでどうぞよろしくお願いします。