<移動可能時間>
通常保育の場合:30分(往復)位
送迎の場合: 10分〜15分位
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。お時間が取れない場合はご相談ください。

お花の名前や育て方など植物に詳しいです!







自己紹介
出身: 東京都
趣味: カフェ巡り、フラワーアレンジメント
職歴: 保育園勤務4年(現職)、花卉業界20年(フラワーデザイナー)
<保育経験>
ポピンズ子育てサポーターにて1歳から6歳までを3年間(現在も勤務中)
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
お子様の自己主張を尊重し、大人のペースを押し付けずに楽しく安全に過ごすこと。
<保育に関するエピソード>
嬉しかったことは、お子様が初めておむつがはずれてパンツで登園してきた時。
大変だったことは、遊びから食事やトイレなど次の行動に移る時の切り替えがなかなか出来ない時。
<得意な保育>
自然と触れ合いながら四季折々の植物集めをしたり、折り紙や塗り絵などの室内遊び。鉛筆の削り方やハサミの使い方、アルファベットの読み方など指導もできます。
<どのようなシッターになりたいか>
お子様の主張を遮らず、寄り添う保育に努めたいと思います。お子様がその日一日を笑顔で楽しく過ごせるお手伝いができるシッターになりたいと思っております。
<保護者さまへのメッセージ>
楽しく、安全に保護者様に代わって大切なお子様と過ごしたいと思っております。
おもちゃは基本的にご自宅で普段遊ばれている物を使わせていただきます。いくつか持参する遊び道具の中で折り紙や塗り絵、シールなどその日お子様が興味をお示し頂いた物は保護者様の許可を得た上で使わせていただく場合もございます。
カレンダーで予定ありになっていても、お近くでしたら対応できる日もございますのでぜひご相談いただければと思います。
また、Wワークをしております為毎月末にシフトが決定してから翌月のカレンダーを更新しております。お急ぎの場合はメールをいただけましたら個別にご相談可能でございます。
新型コロナウィルスのワクチン3回目接種を終了しております。
また、インフルエンザの予防接種済みです。
近隣の吉祥寺駅、三鷹駅まではバスを利用させて頂くことが多いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
ご依頼の条件・注意点
その他
アレルギー:なし
ペット:なし
料金
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
単発依頼カレンダー
ー
ー
ー
ー
定期依頼カレンダー







レビュー(2)
2023年02月22日(水)
女の子(2歳6ヶ月)の保育
本日はお世話になりました。娘があそこ迄泣くこともあまりないのですが、何か疲れていたのか、母親に甘えたかったのかもしれませんね。
夜の保育はシッターさんも子供にとっても双方に非常に大変であることがよく分かりました。
また次回もよろしくお願いいたします。
2021年12月18日(土)
男の子(2歳5ヶ月)の保育
とても優しい雰囲気の方で、安心感がありました。
子供も嬉しそうに公園へ行き、シッターさんが帰ってからも玄関で名残惜しそうにしていました。
また機会がありましたら、お願いします。
他のベビーシッターを見る

子育て経験あり。絵本読み聞かせが得意。
3,080円

保育士補助経験11年。シッター歴11年。
2,200円

お子様の発達に合わせたあそびが得意です
2,310円

明るく穏やかに対応致します!
2,310円

お子様との対話、読み聞かせ、歌が大好き!
2,200円

保育士経験16年/モンテッソーリ教員資格
3,300円

幼児教育の経験からお子様と関わります。
2,200円

現在新規のご依頼をお受けしておりません。
2,200円

幼稚園教諭経験あり。体力に自信あります!
2,530円

小学受験のお手伝いができます。
2,200円

保育士経験あり
2,200円

ネイティブの英会話での保育出来ます
2,970円

小学生の保育経験あり。読み聞かせが得意。
2,200円

保育経験あり!
2,200円

こどもの笑顔が大好きです。
2,200円

幼稚園教諭の経験がございます!
2,200円

保育園勤務経験あり。
2,200円

現役小学校教員です。
2,200円

保育歴12年です。24時間対応可能です。
2,200円

子育て経験あり。運動が得意で元気です!
2,310円
内閣府ベビーシッター券、福利厚生サービス
「内閣府ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
内閣府ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
対応可能エリア(順次拡大予定)
求人情報
ベビーシッターとして働きたい方へ
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!