愛情ケアでお子さまと家族をサポート

神奈川県横浜市青葉区
2,420円〜/ 時間
キャンセル0回 / 遅刻0回
5.0 (67回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
6ヶ月〜・対応可能人数2人まで
資格・経験
保育士・幼稚園教諭

自己紹介

得意な保育
外遊び
読み聞かせ
折り紙
お絵描き
ピアノ
資格
保育士
幼稚園教諭
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 補足研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修

ご依頼の条件・注意点

▼ただ今、初回の方の3時間以下のシッティングにつきましてはお断りをさせていただいております。

▼対応エリア
【対応エリア以外のお申し込みは基本お断りさせて頂きます、ご了承ください。】

※付近の駅や沿線沿いは可能な場合がございます。
まずは見積もり書を作成前にメッセージにてご相談からお願い致します!

<電車移動可能時間>
基本30分以内

※お伺いの場所へ一時間以上の移動時間がある場合は断らせて頂きます、ご了承ください。

※※※ 対応エリア ※※※

【東急田園都市線】
青葉台~渋谷

【東急大井町線】
溝の口~自由が丘

【東急東横線】
自由が丘~中目黒

【東急目黒線】
大岡山~目黒

★ 対応エリア一部 ★
横浜市青葉区、都筑区、港北区
川崎市宮前区、高津区
東京都世田谷区、渋谷区、目黒区、品川区、港区、品川区、町田市

<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。

その他

アレルギー:なし

ペット:なし

料金

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円

※感染症対応は受け付けていません

経験・スキル

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 9月
31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22
相談可
23



24



25



26



27



28



29
相談可
30
相談可
1



2



3



4



2025年 10月
28



29



30



1



2



3



4



5



6
相談可
7
相談可
8



9



10



11



12



13



14
相談可
15



16



17



18



19



20
相談可
21
相談可
22



23



24



25



26



27
相談可
28
相談可
29



30



31



1



2025年 11月
26



27



28



29



30



31



1



2



3
相談可
4
相談可
5



6



7



8



9



10
相談可
11
相談可
12



13



14



15



16



17
相談可
18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



4



5



6



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(32)

2025年08月20日(水)

男の子(5歳7ヶ月)の保育

何度かお願いさせていただいておりますが、毎回帰ってしまうのを息子が悲しんで、次回の予定をすぐに確認してきます。初めてのシッターさんが長内さまだったのですが、エネルギッシュで、気さくで、とても話しやすく、親子で虜になってしまいました。両親とも出社になることがあっても長内さまと遊べて喜ぶ息子を想像すると気兼ねなく仕事に打ち込めます。いつも心強い味方でいてくれてありがとうございます!

2025年05月21日(水)

男の子(0歳11ヶ月)の保育

連日長時間での病児保育、本当に助かりました。
ありがとうございました。
息子もたっぷりねんねしてご飯も完食し、
長内さんの明るく優しい雰囲気に安心して過ごすことができたのだと思います。
また機会がありましたら是非通常保育含めお願いしたいです。

2025年05月13日(火)

男の子(4歳5ヶ月)の保育

子どもに合わせてあそんでいただき安心して仕事ができました。また機会があればぜひお願いしたいです。ありがとうございました。

2025年04月15日(火)

女の子(0歳9ヶ月)の保育

この度も安心して対応くださりありがとうございました...!
お外だとルンルンご機嫌なはずなのに、
心が成長してきたおかげか、ママとパパが近くにいるとギャンなき!ということが発生しても、コミュニケーションを取りながらもテキパキと先回りして子供が一番落ち着いて過ごせる方法に切り替えて対応頂け、安心感が半端なかったです...!!
お時間が終わったあとも、前回同様本当に安心しておまかせできて助かったね、と夫婦で話しており、子供も夕方になり早速爆睡してくれ私達もとっても助かりました。

またぜひご都合が合えばよろしくお願いいたします。
いつも本当にありがとうございます。

2025年04月10日(木)

男の子(1歳1ヶ月)・女の子(6歳4ヶ月)の保育

レビューをもっと見る

他のベビーシッターを見る

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

求人情報


ベビーシッターとして働きたい方へ

ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?

まずは登録会へお申し込みください!

最新情報


お知らせはありません
一覧