<保育経験>
2人の娘の子育て経験があります。
小学校勤務2年間(市の臨時職員として校務、事務などの補助)市立図書館勤務4年間、学童保育補助指導員(夏季)
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
大切なお子様の安心安全な保育を心がけて、1人1人の個性を活かし、伸び伸びと遊べる楽しい雰囲気作りを心がけています。
<保育に関するエピソード>
図書館勤務での読み聞かせでは小さなお子様とのふれあい、夏休みの学童保育では蝉取りや一緒にドッジボールなど身体を動かして一緒に楽しむことができました。ひと夏でしたが、最終日に一人一人からお手紙や似顔絵をいただきました。今でも大切な宝物です。
<得意な保育>
おままごと 、読み聞かせ
<どのようなシッターになりたいか>
大切なお命をお預かりしますので、まずは事故や怪我がないように注意をしながら、一緒に楽しい時間を過ごせるよう努めていきたいと思います。
<保護者さまへのメッセージ>
2人の育児経験を活かし、大切なお子様のご成長のお手伝いが少しでもできましたら幸いです。
ご依頼時間は臨機応変に対応させていただきます。
まずはメッセージにてご相談ください。
<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
※ 電車やバス利用で移動時間が一時間以上の場合、ご依頼にお応えする事が難しい場合もございます。
ご依頼される際は、最初にメッセージにてお問い合わせをお願いいたします。
メッセージにて合意後に依頼書の作成をお願いいたします。
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談をお願いいたします。
・初回面談のお時間が取れない場合はメッセージ機能にて詳細な情報をお聞かせいただきますよう、よろしくお願いいたします。