<保育経験>
大学生男子23歳と高校生女子16歳の子育て
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
子どもの気持ちを大切に、耳をよく傾ける様に心掛けている。ついつい、言ってしまったり、声を掛けてしまう事もあるが、見守る事も大切と思っているので、声を掛けるタイミング、内容も なるべく考えてから声をかける様にしている。
<保育に関するエピソード>
娘が、幼稚園で嫌な事があったらしく、園で泣いていた事を、先生から聞いた。
夜、娘が、「嫌な事なんて、忘れちゃえば良いんだ」って言ってきて、シンプルな事だけど、子どもから教えてもらう事って沢山あるんだなぁと思った。
<得意な保育>
絵本、ままごと
<どのようなシッターになりたいか>
安全に怪我が無いように、注意したい。
<保護者さまへのメッセージ>
息子大学4年生は、一浪したのち、この春からの就職が決まりました。初めての子育てで、やんちゃですが、繊細な面も持った男子。少年野球と中学受験の両立して、
中学で、野球部。高校で陸上部に所属していました。
やっとここまで育てたという安堵感を感じております。
娘とは、好きな推しの話しをするのが楽しく、この歳になって、こんなにも楽しい事が出来るなんて、毎日幸せをもらっています。
子育ては、母親側にどうしても負担がかかって来てしまいます。保護者様がシッターを利用する事で、少しでも時間や、気持ちに余裕をもって子育てして頂けたら、幸いです。
男の子と女の子を育てているので、気をつける事や、遊びの違いがわかります。
[カレンダーについて]
次月のカレンダー入力が、遅い月があります。
カレンダーが相談可または、可閉じていても、メッセージ頂ければ、カレンダーを開けて対応出来る場合がございます。
自転車駐輪場代100円を申し受ける場合がございます。
お気軽にメッセージ頂けるとありがたいです。
<移動可能時間>
通常保育の場合:30分
送迎の、場合30分
※7月末より料金が変わります。7月31日作成のご依頼より、時間料金が2200円に変更予定でございます。
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
・食器洗い(20分), ・お米をとぐ・セット(20分), ・テーブル・テレビなど台ふき(20分), ・窓ふき(30分), ・玄関掃除(30分), ・トイレ掃除(30分), ・洗濯物たたみ(20分), ・洗濯物あらい(10分), ・アイロンがけ(30分), ・夕食下処理(30分~60分), ・おもちゃふき(10分), ・ごみ捨て(15分)