<移動可能時間>
通常保育の場合:45分
送迎の場合:30分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。

<保育経験>
子育て経験(お子さま人数):8歳 10歳 13歳 3人の母です
担任歴等(担当年齢・年数):保育園などでの勤務経験はございません。
保育士、幼稚園教諭二種免許を取得しましたが、舞台のお仕事がしたく、劇団に所属し活動していました。
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
まずは安心して楽しく過ごせるように安全に保護者さまも安心していただけるようにしたいです。
<得意な保育>
読み聞かせやごっこ遊びなどが好きです。
<保護者さまへのメッセージ>
一緒に楽しく過ごしましょう!
ご依頼をお待ちしております。
<移動可能時間>
通常保育の場合:45分
送迎の場合:30分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
アレルギー:なし
ペット:なし
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
| お子様の人数 | 保育料 |
|---|---|
| 2人 | 合計金額の1.5倍 |
| 3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
2025年06月24日(火)
遠くからきていただきありがとうございました!初めての依頼でしたが児童館にも連れて行っていただいたり、人見知りの娘を上手にあやして頂いたりと、安心してお任せできました。
2025年06月12日(木)
2025年06月09日(月)
1時間後には子どもが完全に慣れきっていてとても楽しい時間を過ごせたのだなとホッとしました。時間が合えばぜひまたお願いしたいです。
2025年05月23日(金)
急な依頼でしたが快諾してくださり、ご連絡も迅速で大変助かりました。
保育開始前のヒアリングでも都度細かく確認をしていただけたので安心でした。
優しく穏やかな雰囲気で、たくさん工夫しながら遊んでもらえたようで、保育が終わってからも子どもはずっとご機嫌でした。
この度はありがとうございました。
2025年05月07日(水)
本日はありがとうございました!
優しい雰囲気の方で、息子も終始穏やかに過ごせたとの事で良かったです。絵本やはいはい練習など、様々な遊びに付き合ってくださりありがとうございました。また都合があえば、よろしくお願いいたします!

心を込めてサポートさせていただきます♪
2,860円円
対応エリア:神奈川県

長時間も短時間も、送迎のみでもOKです♪
2,530円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県

乳児院での勤務経験あります
2,530円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県

それぞれのお子様に寄り添った保育をします
3,190円円
対応エリア:神奈川県

お子様の個性を大切にしたいです。
2,750円円
対応エリア:神奈川県

助産師経験20年です
2,640円円
対応エリア:神奈川県

子育て経験あり、工作などが得意です
2,640円円
対応エリア:神奈川県

海外経験あり、英語対応できます。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県

保育園園長経験有、乳児が得意なシッター
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県

保育士、作業療法士資格有、療育対応可能!
2,530円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県

送迎のご依頼歓迎です!
2,530円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県

産褥期は夜間のご依頼もご相談下さい。
2,530円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県

お子さんの個性や発達に寄り添う保育
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県

乳児専門‼️新生児、対応致します。
3,190円円
対応エリア:神奈川県

お子様との対話、読み聞かせ、歌が大好き!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県

幼児教室での経験からお子様と関わります。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県

小学受験のお手伝いができます。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県

こどもの笑顔が大好きです。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県

保育園経験12年 シッター経験7年
3,410円円
対応エリア:神奈川県

子育て経験あり。絵本読み聞かせが得意。
3,190円円
対応エリア:神奈川県
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!