🌸年始のお仕事準備でお忙しい時期
🌸新年度に向けた準備が本格化するこの季節
精一杯サポートに駆けつけますので、ぜひお気軽にご相談ください♪
新生活に向け変化が多い時期ですね♪
お子さま一人ひとりに寄り添ったサポートを心がけてまいります。
保護者の皆さまが少しでも安心して過ごせるよう、お力になれたら嬉しいです✨
【趣味】
趣味は旅行やサイクリング、美味しいものを食べることで、アクティブに新しい体験をするのが好きです。これらを通じて、お子さまと一緒に楽しい時間を共有し、たくさんの発見ができたら嬉しいです。
【保育への想い】
お子さまの安全と安心を第一に考え、のびのびと自己表現できる環境づくりを心がけています。私自身も学びながらではありますが、お預かりする時間を充実できるよう、日々工夫をしています。
また、保護者さまとのコミュニケーションを大切にし、日々の様子をしっかりとご報告して、安心してお任せいただける関係づくりを目指します。
【保護者の皆様へ】
シッター経験は浅いですが、お子さま一人ひとりの個性や成長に寄り添い、自己肯定感を高められるようサポートさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします!
どうぞご安心いただき、お気軽にご相談ください😌
お子さまの素敵な成長のサポートに全力で取り組んでまいります!
〈月・水・金のご依頼について〉
カレンダーでは、19:00〜対応可としておりますが、保育場所によっては18:30〜/18:45〜対応可能でございます。
上記のお時間をご希望の場合は、メッセージを頂けますと幸いです✨
〈初回のご依頼について〉
初回の保育は、最大4時間とさせていただいております。
2回目以降のご依頼につきましては、特にお時間の制限は設けておりませんので、ご希望に合わせてご相談・ご依頼をいただければと思います☺️
<移動可能時間>
・通常保育(3時間以上)の場合:徒歩を含めず片道60分未満
・3時間未満の保育:徒歩含めて1時間未満
・30分送迎の場合:徒歩を含めて片道45分未満
<事前面談について>
・事前面談は必須ではございませんが、ご希望があればお申し付けください☺️
・初回の保育では、最初の10〜15分ほど面談にお時間をいただきます。難しい場合、メッセージで質問等お送りさせていただくことがございます。
〈ご案内〉
他の保護者の方とスケジュールを調整している場合、カレンダー上では空きがあるように表示されていても、お受けできない時がございます。
できる限りお力になれるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
※事前のご連絡がなくても、ご依頼大歓迎です✨
お急ぎの場合やご都合に合わせたご依頼も、できる限り最大限対応させていただきます。
いつでも安心してお任せいただける存在になれれば嬉しいです☺️
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)