<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
娘2人(現在34歳33歳)の子育て、シングルマザーの友人の子供(現在29歳)の土、日曜日預かり歴3年、アメリカでの孫(0〜3歳)の育児支援、現在孫3人(4歳、1歳、0歳)の育児支援中
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
明るく声をかける/無理を言わない/無理をさせない/どうしたいのかを聞く/目線をおなじに/自分で考えて、経験して判断のできるよう意識する/好奇心を大切にしたい
<保育に関するエピソード>
娘たちの通う保育園の園長先生の話です。
園に慣れない子どもがいつまでも泣いていると、その先生は黙って手を繋いで、どこに行くにもその子と一緒でした。会議でも事務仕事でもトイレも。機嫌を伺うような声掛けはしません。その子に話しかけることもしません。でもずっと手を繋いでいるんです。やがて頃合いを見て少しずつ手を離していきます。
「先生は特別愛想が良いわけでもないのに、なんでそんなに子どもたちから人気があるんですか?」
「そうね…私は無理を言わないからかしらね」
これしなさい、あれしなさいは一切言わない。その子が自ら行動を起こすまで、側にずっと寄り添うんだそうです。
先生の中にも問題のある方が一人いました。個人的なトラブルがあったのはあとから聞いたことでしたが、その園長先生はその先生を障害児トシくんの担当にしました。
ある時その先生とたまたま話をしたら、
「子どもは社会の子だと初めて知ったんです。◯◯さん家にたまたま生まれただけで、どの子も宝物。社会の同じ一員だと、トシくんからたくさん学んだんです」
あれから30年近く経ちますが、今も印象に残った出来事です。
<得意な保育>
読み聞かせ/手遊び/外遊び/絵を描く/ダンス/童話を歌う/クッキング/植物観察/フラワーアレンジメント(花育)
<どのようなシッターになりたいか>
安全第一/楽しい時間の共有/公園などでの外遊び/絵画や音楽など/植物の観察/いろいろなことに興味を持たせたい
<保護者さまへのメッセージ>
コミュニケーションが大切だと思っていますので、なんでも話せる相談できる関係を築けたらと思っています。
長女は生後3ヶ月で川崎病を患い、二女は滲出性中耳炎、大腿骨滑り症と大人になるまで病院通いでした。そんな経験も遠い昔ですが、仕事しながらの両立の苦労は理解できるつもりでいます。今では二人とも社会人となり、母親になりました。
現在、障害児などを支援する仕事も平行してしています。
<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)
アレルギー:キウイ、びわ、桃など
ペット:なし
〜3/31
2,200円/ 時間
4/1~
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
かんたん家事 | 1,650円(税込)/時間 |
---|---|
対応家事 | 料理・掃除・洗濯 |
病児保育 | 追加保育料/回 |
---|---|
通常対応(3時間以下) | +2,200円 |
通常対応(3時間超) | +4,400円 |
※感染症対応は受け付けていません
かんたん家事 | 2,200円(税込)/時間 |
---|---|
対応家事 | 料理・掃除・洗濯 |
病児保育 | 追加保育料/回 |
---|---|
通常対応(3時間以下) | +2,420円 |
通常対応(3時間超) | +4,840円 |
※感染症対応は受け付けていません
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
2024年12月04日(水)
2024年03月29日(金)
本日はありがとうございました。
人見知り気味な娘が終始楽しそうにしていて、とても安心できました。どんな様子だったか、何をお話したかなどをとても詳しく教えていただいて、娘の新しい一面も知れてよかったです。
娘の気持ちや言葉にもしっかりと耳を傾けていただき、とても温かく優しく楽しく向き合っていただけたことが本当に嬉しかったです。
海外育児の話なども聞かせていただけて勉強になりました。また来年度もぜひよろしくお願いします。
2024年03月27日(水)
明るく元気いっぱいなシッターさんで、親子ともども心地よい時間を過ごすことができました。短い時間でしたが、娘をたくさん可愛がってくださりとても嬉しかったです。日程が合えばぜひ次もお願いしたいと思いました!
2024年02月29日(木)
明るく快活な方でとても印象が良く、元気な長男との相性も非常に良かったように思います。
遊び道具などもご持参くださり、飽きないよう工夫して保育してくださったのだと感じました。
2人見ていただける方は貴重なので大変助かりました。
また機会がありましたら、ぜひお世話になりたいです。
保育士歴19年。読み聞かせが得意です。
2,310円
現役保育士•3人兄弟の子育て経験あり
2,200円
2,310円
小中学生子育て中★元気にサポートします!
2,310円
小学校受験のお手伝いいたします!
2,860円
絵本の読み聞かせが好きです!
2,530円
時間内はどんな事でもご相談下さい!
2,530円
保育士資格あり。2人の子育て経験あり。
2,420円
オールマイティにマンツーマンで保育します
2,200円
自己紹介・ご依頼の条件確認後ご相談下さい
2,200円
当面の間、ご依頼をお受けできません
2,200円
もうすぐ6歳の女の子 子育て中
2,200円
丁寧な子育て経験を活かしたい
2,530円
ピアノ、英語、料理が得意
2,310円
2人の女の子の子育て経験ありです。
2,200円
寄り添った保育をします
2,200円
子育て孫育て経験あり。楽しみましょう!
2,310円
新規休止中 依頼前メッセージください
2,640円
100人以上の1歳児担任を6年経験!
2,310円
歌、ダンス、読み聞かせが得意です!
2,310円
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!