3人の子育て経験を活かして頑張ります!

東京都新宿区
2,420円〜/ 時間
キャンセル0回 / 遅刻0回
5.0 (323回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
3ヶ月〜・対応可能人数2人まで
資格・経験
子育て経験あり

自己紹介

得意な保育
資格
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
ポピンズ居宅訪問型基礎研修

ご依頼の条件・注意点

ご覧いただきありがとうございます。

◯平日の9-13時で保育をお受けしております。短い時間になりますがお力になれれば幸いです。ご相談ください。
→対応できる4月のお時間全てご予約いただいております。ありがとうございます。
→5月以降のご依頼について、夕方稼働可能な曜日は定期のご依頼をいただいているため、9-13時のご依頼ご相談に対応しております。

<移動可能時間>
通常保育の場合:30分
送迎の場合: 30分

<初回面談について>
・ご依頼の最初の10分ほど、お子様と遊んだりふれあいながらご様子やご予定を伺えればと思います。お時間よろしくお願いいたします。

かんたん家事対応内容

・食器洗い(20分), ・テーブル・テレビなど台ふき(20分), ・窓ふき(30分), ・玄関掃除(30分), ・トイレ掃除(30分), ・洗濯物たたみ(20分), ・洗濯物あらい(10分), ・おもちゃふき(10分), ・ごみ捨て(15分)

その他

アレルギー:なし

ペット:なし

料金

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

かんたん家事2,200円(税込)/時間
対応家事掃除・洗濯
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円

※感染症対応は受け付けていません

経験・スキル

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 4月
30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



2025年 5月
27



28



29



30



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



31



2025年 6月
1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



4



5



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(98)

2025年04月08日(火)

男の子(1歳9ヶ月)・女の子(3歳10ヶ月)の保育

ほし組のお部屋はさくらんぼ組より小さいので何だかみんな大きく見えますよね。公園でたくさん遊んでくださりありがとうございます!4月末まで17時からMTGがあるのですが、おかげさまでスムーズに終えることができました。
ナズナにアブラムシがつくこと、ケシは手がかぶれるなど親は知識不足で気付かなかったと思うのでお教えくださり大変ありがたいです。そのうちあゆみ先生に教わった子供たちから親が教わることになりそうです笑。今回も上の子が引き留めて中々バイバイできずすみませんでした。でも別れ方が以前と変わってきたのかなと感じるので、もう少ししたら笑顔ですんなりお見送りできるようになるのかもしれません。今回もありがとうございました!

2025年04月06日(日)

男の子(4歳7ヶ月)の保育

今日もありがとうございました。
天気も微妙に小雨交じりの慣れない行事への付き添いは大変だったと思います。
おかげで息子は大満足だったようです。私もそう思ってもらえて嬉しいです。
ありがとうございました、また次回もよろしくお願いします!

2025年04月03日(木)

男の子(1歳8ヶ月)・女の子(3歳9ヶ月)の保育

最近月曜17時からMTGなことが多く、今回もMTGでちょうど自分が発言するターンの頃に上の子がお漏らし状態での帰宅となり、あゆみ先生には大変助けていただきました。シャワー対応後も下の子含め別室で遊んでいただいたおかげで無事MTGを乗り切ることができました。
親は中々絵本を読んであげられておらず、まして同じ本を3回もは希望を叶えてあげていないので大変ありがたいです。いつもは本人なりの気遣いが変なアウトプットになり大人には塩対応に見える上の子ですが、今回はあゆみ先生に思いきり甘えて帰らないでと散々引き留め、お帰り後はしばらくワンワン泣いていました笑。今週も本当にありがとうございました。

2025年04月02日(水)

男の子(4歳7ヶ月)の保育

本日もありがとうございました。
おかげさまで感慨深い家族新生活のスタートを切ることが出来たように感じています。
次回もどうぞよろしくお願いします!

2025年03月31日(月)

男の子(0歳11ヶ月)の保育

本日もありがとうございました。
帰宅時に寝落ちしているあたり(笑)、今日も目一杯遊んで頂いたのだなぁとありがたく感じています。
竹下さんが帰られた後、しっかり昼寝の時間もとれました。
報告内容も毎度詳細に記載いただいており、状況を思い浮かべながら楽しみに見ています(^^)
来月もよろしくお願いします。

レビューをもっと見る

同じ市区町村のベビーシッターを見る

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

最新情報


お知らせはありません
一覧