5歳双子と0歳の3人育児中🐣

東京都江戸川区
2,200円〜/ 時間
キャンセル0回 / 遅刻0回
5.0 (12回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
3ヶ月〜・対応可能人数2人まで
資格・経験
子育て経験あり

自己紹介

得意な保育
読み聞かせ
離乳食相談
育児相談
沐浴
資格
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
ポピンズ居宅訪問型基礎研修
公益社団法人全国保育サービス協会 ベビーシッター養成研修
公益社団法人全国保育サービス協会 ベビーシッター現任研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修

ご依頼の条件・注意点

⚠️本業と子供の保育事情によりスケジュール調整が必要なため、カレンダーで相談可の日時も直接ご依頼はお受けしておりません。
お手数ですがメッセージよりご相談ください🙇‍♀️
.
ご新規様は4時間以下のご依頼のみ承ります🙇‍♀️
東西線の朝の混雑により電車遅延の可能性がありますため、電車移動でのご依頼は10:00以降とさせていただいております🙇‍♀️
近隣の方は9:00から対応可能です🙇‍♀️
.
<移動可能時間>
通常保育の場合:自宅最寄(葛西駅)から30分以内
送迎の場合:自宅最寄(葛西駅)から 30分以内
※本業が銀座のため、火・金・土で銀座駅からご自宅まで30分圏内に限り対応できる場合がありますのでご相談ください
.
<対応可能曜日>
【水】
16:00までのご依頼のみ承ります🙇‍♀️

【火・金・土】
本業があるためご依頼確定できるのが1週間前となります。
土曜は16:00まで、火・金は20:00まで承れます🙇‍♀️
※本業から移動の場合は銀座からご依頼場所までの交通費となります。

【月・木】
3月末までは対応できません🙇‍♀️
4月以降16:00まで承れます

※日祝はお休みとなります。
本業と保育事情により不定期となりますがご相談ください🙇‍♀️
.
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
.
<交通費について>
最寄り駅まで自転車を利用します為駐輪場代100円を加算させていただきます🙇‍♀️
※最寄駅から徒歩15分以上かかる場合はバス等を利用させていただく場合がございます
.
⚠️本業がネイリストの為、常にジェルネイルをしている状態となります。
角の無い短い状態ではありますが急遽のご依頼はネイルが伸びている場合がありますため、ご了承いただける方のみご依頼をお受けいたします
.
ご自宅にお子様用のネイルがある場合は保護者様同意の上、お子様が口にされないご年齢の場合のみお子様へお塗りすることも可能です^ ^
ご希望でしたらネイルアートやネイルチップも一緒にお作りできます^ ^
.
★経験と知識上未就学児以下のお子様のみご対応させていただきます
.
★ご依頼は2人〜対応可能となっていますが、お2人の場合は現在双子ちゃんのみの対応とさせていただきます🙇‍♀️
.
⚠️ご相談の際にお手数ですが以下をメッセージくださいますようお願いいたします
.
—————————
【最寄駅からの距離】
※△△駅徒歩●分、バス(停留所名)から徒歩●分等
⚠️駅からご自宅まではGoogleマップでのルート、お時間確認をお願いいたします
移動時間がご申告時間と異なる場合はご依頼をお受けできない場合がございます🙇‍♀️

【ご希望時間】
1/2(日)12:00〜15:00等

【保育を希望されるお子様のご年齢】

【ご依頼内容】

自宅保育、外遊び、お散歩等

【保護者様ご在宅の有無】

その他

アレルギー:なし

ペット:なし

料金

〜3/31

2,200円/ 時間

4/1~

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 3月
23



24



25



26



27



28



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26
相談可
27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



2025年 4月
30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11
相談可
12



13



14



15



16



17



18
相談可
19



20



21



22
相談可
23
相談可
24
相談可
25
相談可
26



27



28
相談可
29



30
相談可
1



2



3



2025年 5月
27



28



29



30



1



2
相談可
3



4



5



6



7
相談可
8



9
相談可
10



11



12



13
相談可
14
相談可
15



16
相談可
17



18



19



20
相談可
21
相談可
22



23



24



25



26



27



28



29



30



31



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(8)

2025年02月19日(水)

男の子(1歳5ヶ月)の保育

本日はありがとうございました。かなり楽しい時間を過ごせたことが伺えました!歩く練習もおかげさまで、上達しておりびっくりしております!!またぜひよろしくお願いします!

2025年02月05日(水)

男の子(4歳11ヶ月)の保育

初回の打ち合わせのみでしたが、とても丁寧な完了報告をいただきました。ありがとうございました。

2025年01月29日(水)

女の子(1歳7ヶ月)の保育

とっても詳細な完了報告で、保育していただいている時の様子が想像できました!おもちゃや絵本を持参して娘の好きな遊びをたくさんしてくださり、娘もずっとご機嫌で過ごせたようでよかったです。パワフルな娘の相手をしてくださり本当に助かりました。
急な依頼にも関わらず来ていただき、ありがとうございました!ぜひまたお願いしたいです!!!

2025年01月14日(火)

男の子(0歳3ヶ月)の保育

息子の好きなものを事前に確認し、絵本やおもちゃを持参され保育してくださり、息子が喜んでいたのが嬉しかったです。ただお世話をするのではなく、息子にとって、親にとってよりよい保育をすることを大事にしている気持ちがとても伝わりました!またぜひお願いしたいです。ありがとうございました。

2025年01月09日(木)

男の子(0歳6ヶ月)の保育

初めての利用でしたが、安心して預けることができました。
子供へのお声がけや丁寧さには驚きました。
完了報告ではこと細やかに記載していただき、自分の知らなかった我がこの一面も見ることができました。
子供も最初だったので心配でしたが、終始ご機嫌で楽しめたようで良かったです。
この度は本当にありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。

レビューをもっと見る

他のベビーシッターを見る

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

最新情報


お知らせはありません
一覧