新生児から対応できます。

東京都東久留米市
2,640円〜/ 時間
キャンセル0回 / 遅刻0回
5.0 (68回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
0ヶ月〜・対応可能人数1人まで
資格・経験
看護師・助産師・子育て経験あり

自己紹介

得意な保育
離乳食相談
読み聞かせ
育児相談
沐浴
オンライン
資格
看護師
助産師
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
ポピンズ居宅訪問型基礎研修

ご依頼の条件・注意点

<対応可能時間>
カレンダー上、対応可となっている時間は、基本的にご依頼を受けることができます。夕方以降につきましては相談可と表示されていますが、近隣の方であればお受けできることもあります。また、毎週月曜日は、固定の予定がありお受けできませんので、ご承知おきください。
<移動可能時間>
通常保育の場合:1時間(自宅から最寄り駅まで20分要しますので、電車での移動時間は40分程度とお考えください)
送迎の場合:30分

<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。

<カレンダー更新について>
翌月分の予定については、毎月25日に更新します。

かんたん家事対応内容

▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・お米をとぐ・セット(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・夕食下処理(30分~60分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)

その他

アレルギー:なし

ペット:なし

オンライン保育

【オンライン面談・育児相談に対応可能でございます】

~オンライン面談~
・事前に面談を行うことが可能でございます。
(希望の保育内容の確認、送迎時対応、食事提供方法・アレルギー有無確認など)
対象:何歳でも可

~オンライン育児相談~
助産師の資格を所持しております。母乳育児や離乳食、発育に関すること、その他
現在お困りのことなど、ご相談にのることが可能でございます。
対象:新生児~6歳まで

料金

保育日2025年3月31日まで:

2,640円/ 時間

保育日2025年4月1日から:

2,640円/ 時間

<保育日2025年3月31日までの料金>
かんたん家事1,650円(税込)/時間
対応家事掃除・洗濯
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,200円
通常対応(3時間超)+4,400円

※感染症対応は受け付けていません

経験・スキル

病児保育(通常対応)のご依頼につきましては、リピーターの方に限らせていただいております。二人の子育て経験と助産師としての小児の看護経験があります。新生児と関わることが多いため、前後の勤務やご依頼によっては、お受けできないこともありますので、病児保育をご希望の方は、ご依頼前に必ずメッセージでお問い合わせください。 なお、感染症対応の病児保育には対応しておりませんので、ご了承ください。

産前産後ケア追加保育料/回
追加料+1,650円(税込)
プランの特徴

・栄養に関するご相談やケア
 例)母乳が足りているか分からない。おっぱいが痛い。ミルクの足し方が分からない。おっぱいが上手く飲ませられない。
・お子さまの成長や発達に関するご相談やその他の育児に関するご相談(※15分を超えるご相談は、産前産後ケアとして、ご依頼ください。)
・お母さまの体調に関するご相談やケア

経験・スキル

助産師経験20年以上。産婦人科施設、産後ケア施設、不妊専門クリニック、助産院での勤務経験があり、現在も産婦人科施設や育児相談員として出産後のお母さまのケアや妊婦、育児相談に携わっています。

<保育日2025年4月1日からの料金>
かんたん家事2,200円(税込)/時間
対応家事掃除・洗濯
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円

※感染症対応は受け付けていません

経験・スキル

病児保育(通常対応)のご依頼につきましては、リピーターの方に限らせていただいております。二人の子育て経験と助産師としての小児の看護経験があります。新生児と関わることが多いため、前後の勤務やご依頼によっては、お受けできないこともありますので、病児保育をご希望の方は、ご依頼前に必ずメッセージでお問い合わせください。 なお、感染症対応の病児保育には対応しておりませんので、ご了承ください。

産前産後ケア追加保育料/回
追加料+1,650円(税込)
プランの特徴

・栄養に関するご相談やケア
 例)母乳が足りているか分からない。おっぱいが痛い。ミルクの足し方が分からない。おっぱいが上手く飲ませられない。
・お子さまの成長や発達に関するご相談やその他の育児に関するご相談(※15分を超えるご相談は、産前産後ケアとして、ご依頼ください。)
・お母さまの体調に関するご相談やケア

経験・スキル

助産師経験20年以上。産婦人科施設、産後ケア施設、不妊専門クリニック、助産院での勤務経験があり、現在も産婦人科施設や育児相談員として出産後のお母さまのケアや妊婦、育児相談に携わっています。

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 2月
26



27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13
相談可
14



15



16



17



18



19



20



21
相談可
22



23



24



25



26



27
相談可
28



1



2025年 3月
23



24



25



26



27



28



1
相談可
2
相談可
3
相談可
4
相談可
5
相談可
6
相談可
7
相談可
8
相談可
9
相談可
10
相談可
11
相談可
12
相談可
13
相談可
14
相談可
15
相談可
16
相談可
17
相談可
18
相談可
19
相談可
20
相談可
21
相談可
22
相談可
23
相談可
24
相談可
25
相談可
26
相談可
27
相談可
28
相談可
29
相談可
30
相談可
31
相談可
1



2



3



4



5



2025年 4月
30



31



1
相談可
2
相談可
3
相談可
4
相談可
5
相談可
6
相談可
7
相談可
8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(43)

2025年01月22日(水)

女の子(1歳2ヶ月)の保育

おだやかで安心感があり、助かります。ずっと気になっておりました娘の癖も相談し、あまり気に留めずにいようと思いました。お忙しい中とは存じますが、可能でしたらまたお願い致したいです!

2025年01月18日(土)

女の子(1歳2ヶ月)の保育

本日はありがとうございました。先にご挨拶の時間もあまり取れずでしたが、夫よりお任せきりだったと聞きました。ご報告書を拝見し、不在中の様子を知って安心しました。またどうぞ宜しくお願い致します。

2025年01月11日(土)

男の子(0歳1ヶ月)の保育

本日も大変助かりました。次男をシッティングしてもらっていたものの、長男が気になって何度か話しかけに行ってしまったのですが、優しく対応してくださいました。シャワー浴も臨機応変にご対応いただきありがとうございます!また次回も、よろしくお願いします。

2025年01月10日(金)

男の子(0歳1ヶ月)の保育

本日もありがとうございました!安心してお任せ出来るので、お陰様で身体を休めることが出来ました。

2024年12月27日(金)

男の子(0歳0ヶ月)の保育

ちょうど成長期なのかミルクを飲んでもグズグズの時間が多かったので、シッティング頂けてとても助かりました。優しい声で声掛けや歌を歌ってくださって、息子も安心している様子でした。

レビューをもっと見る

同じ市区町村のベビーシッターを見る

東京都の他の市区町村からベビーシッターを探す

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

最新情報


お知らせはありません
一覧