<保育経験>
保育士として8年ほど務めていました。
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
気持ちに寄り添いながら、一緒に過ごす時間を楽しいと思ってもらえるようにしたいです。
<保育に関するエピソード>
最初は人見知りでママがいい!だった子が自分から甘えてきてくれるようになると嬉しいしこちらも安心します。
<得意な保育>
0~2歳を多く見ていたので、ふれあい遊びや手遊びをよくしていました。
<どのようなシッターになりたいか>
事故や怪我に注意するのはもちろんですが、一緒に遊べて良かった!と思って貰えるようにしたいです。
<保護者さまへのメッセージ>
お子様にお会いできることを楽しみにしています。
副業としてシッターをしているため、翌月以降の予定は本業のシフトが確定後に出させて頂きます。
土日に関しましては、事前にご相談頂ければ受けられる事もあります。
保護者様在宅でのシッティングの時は、保育する部屋は保護者様が見えない環境でお願いしております。
特に最初は泣けてしまい、泣き声が聞こえると保護者様も心苦しいかもしれませんが、姿は見せないようにして頂けますようお願いします。
<移動可能時間>
通常保育の場合:30分
送迎の場合:15分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・お米をとぐ・セット(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・夕食下処理(30分~60分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)