【待機児童・病児保育】もお任せください☆

東京都練馬区
2,420円〜/ 時間
キャンセル6回 / 遅刻0回
5.0 (382回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
3ヶ月〜・対応可能人数2人まで
資格・経験
子育て経験あり

自己紹介

得意な保育
英語
受験
外遊び
工作
リトミック
離乳食相談
トイレトレーニング
体操
水泳
お絵描き
読み聞かせ
折り紙
縄跳び
学童
宿題
育児相談
沐浴
料理
オンライン
ピアノ
球技
モンテッソーリ
深夜対応可
資格
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
公益社団法人全国保育サービス協会 ベビーシッター養成研修
公益社団法人全国保育サービス協会 ベビーシッター現任研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修

ご依頼の条件・注意点

【■待機児童保育について■】待機児童の皆様の少しでもお役に立てれば幸いです。

<移動可能時間>
通常保育の場合: 30分以内希望
送迎の場合: 30分希望
※保育者自身も子育て中のため、基本的にご依頼は平日8:00〜17:00(ご自宅の場所によりお時間前後致します)でお願い申し上げます。

<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。

かんたん家事対応内容

・食器洗い(20分), ・お米をとぐ・セット(20分), ・テーブル・テレビなど台ふき(20分), ・窓ふき(30分), ・玄関掃除(30分), ・トイレ掃除(30分), ・洗濯物たたみ(20分), ・洗濯物あらい(10分), ・アイロンがけ(30分), ・夕食下処理(30分~60分), ・おもちゃふき(10分), ・ごみ捨て(15分)

その他

アレルギー:猫、鳥

ペット:なし

料金

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

かんたん家事2,200円(税込)/時間
対応家事料理・掃除・洗濯
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円
感染症対応(3時間以下)+3,630円
感染症対応(3時間超)+7,260円
経験・スキル

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 4月
30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



2025年 5月
27



28



29



30



1



2



3



4



5



6



7



8
相談可
9



10



11



12
08:30

10:30
13



14



15



16



17



18



19
08:30

10:30
20



21



22



23



24



25



26
08:30

10:30
27



28



29



30



31



2025年 6月
1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



4



5



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

08:00

08:30
13:00

19:00
空きあり
空きなし

レビュー(130)

2025年04月23日(水)

女の子(1歳8ヶ月)の保育

シッターさんに初めてお願いしましたが、最初は少し警戒していた娘も次第に慣れて一緒に遊んでいました。
何より驚いたことは、娘が絵本を読んでもらいながら膝の上で寝てしまったことです!
お昼寝をしていなかったので、ぐずるかな?と思いましたが全くぐずることはなくすぅーっと気が付いたら寝ていました(笑)
また次回もお会いしたいなと思える素敵な方でした(^^)

2025年04月21日(月)

女の子(2歳9ヶ月)の保育

香山さんには約1年間にわたる保育をお願いしてまいりましたが、来月から娘が保育園入園のため、本日定期保育が最終日となりました。

これまで娘と過ごしてくださった時間は、本当に数え切れないほどたくさんの思い出が詰まっており、最後の報告書を読みながら胸がいっぱいになりました。香山さんが誠心誠意、娘のことを大切に、愛情を持って接してくださったことは、娘にとっても私たち家族にとっても、かけがえのない経験となりました。

香山さんの優しいお人柄、いつでも親身になって保育と向き合い、寄り添ってくださる関わり方、娘の興味や好奇心を最大限に引き出し、五感でいっぱい楽しまさせてくださる遊びのアイデアには、私たち親にとってもたくさんの学びがありました。

1年前はまだ言葉も未熟だった娘が、今では自分の気持ちをしっかりと言葉で伝えられるようになり、手先を使った細やかな遊びも楽しめるようになったのは、紛れもなく香山さんの温かく愛情深いご関わりがあってこそだと、心から感謝しております。

これから始まる保育園での新しい生活でも、この1年で得た経験と安心感が、娘の大きな力になると信じております。

改めまして、これまで本当にありがとうございました。香山さんの今後益々のご活躍とご多幸を、心よりお祈り申し上げます。

2025年04月21日(月)

女の子(4歳10ヶ月)の保育

本日はありがとうございました!
短時間の依頼でしたが娘は侑美先生が大好きになった様で"また来てくれるかなぁ?"と話しています。
工作のクオリティも高く、私まで楽しい気持ちになりました^^

2025年04月17日(木)

女の子(5歳7ヶ月)の保育

本日もありがとうございました!座学に外遊びとどちらも楽しく英語に触れられて大満足だったようです。
来週もよろしくお願いいたします!

2025年04月17日(木)

男の子(1歳11ヶ月)の保育

本日もありがとうございました。
前日から明日は先生と公園で遊ぶんだよ〜ままはお買い物行ってくるからね〜と話をしていたので当日の朝から先生くるー?と楽しみにしていました。
先生がくると終始笑顔で嬉しそうで、やっぱり香山さんに頼んでよかったなぁと。
おかげでバイバイもスムーズでしたし、沢山外遊びをしてくれたおかげで昼寝もスムーズでした。

また次回も楽しみにしています^_^

レビューをもっと見る

同じ市区町村のベビーシッターを見る

東京都の他の市区町村からベビーシッターを探す

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

最新情報


お知らせはありません
一覧