ピアノや音楽が好きです♪

東京都荒川区
2,200円〜/ 時間
キャンセル0回 / 遅刻1回
4.5 (90回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
6ヶ月〜・対応可能人数2人まで
資格・経験
保育士

自己紹介

得意な保育
ピアノ
リトミック
読み聞かせ
外遊び
学童
深夜対応可
モンテッソーリ
英語
資格
保育士
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 補足研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修

ご依頼の条件・注意点

<移動可能時間>
通常保育の場合:30分前後
送迎、なし

・お子様が睡眠を取られている際、SIDSチェックや、完了報告などの書類作成の為、携帯を触らせて頂くことがあります。
・ポピンズ支給のエプロンが扱いにくい為、
自前のエプロン(保育士が着用する物)を使用させて頂きます。
・ピアノや音楽が好きで、また簡単な英単語やお歌でお子様と積極的に交流を取らせて頂いています。

どうぞ宜しくお願い致します♪

<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。

かんたん家事対応内容

▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)

その他

アレルギー:なし

ペット:なし

料金

保育日2025年3月31日まで:

2,200円/ 時間

保育日2025年4月1日から:

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

<保育日2025年3月31日までの料金>
かんたん家事1,650円(税込)/時間
対応家事掃除・洗濯
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,200円
通常対応(3時間超)+4,400円

※感染症対応は受け付けていません

経験・スキル

<保育日2025年4月1日からの料金>
かんたん家事2,200円(税込)/時間
対応家事掃除・洗濯
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円

※感染症対応は受け付けていません

経験・スキル

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 2月
26



27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



1



2025年 3月
23



24



25



26



27



28



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



2025年 4月
30



31



1
相談可
2



3



4



5



6



7
相談可
8
相談可
9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(32)

2025年02月07日(金)

女の子(0歳10ヶ月)の保育

初めは子供も緊張したのか少し静かだったようですが、児童館に連れて行っていただいていっぱい遊べたからか終わりの時間にはとてもはしゃいで遊んでおりました。
オムツかぶれしているとお伝えしてなかったのですが、クリームを塗っていただいたようでありがとうございました。
定期でお願いしており、今後も安心してお任せできます。

2025年01月30日(木)

男の子(1歳1ヶ月)の保育

2回目の利用で、1回目から期間が空いていましたが、笑顔の素敵な優しい先生に子どもはすぐに慣れて喜んで抱っこされていました。
笑顔や声掛けなど全てがさすがプロだなと感じます。
なにより先生の優しいお人柄が子供達を安心させてくれるのだなと感じました。
昨日公園に行ったと話すとすぐに公園に行ってくださりとても嬉しかったです。
児童館のような場所に連れてっていただき子どももとても楽しんでいた様子でした。
いつもだと抱っこでしか寝ないのにも関わらずベビーカーで寝て、その後自宅でも布団で寝てくれたので本当に驚きました。
さすが保育のプロだなと感じました。

おかげさまで頻回授乳で睡眠不足が辛かったのですが、安心してお願いすることが出来ました。
完了報告も大変細かく分かりやすく書いてくださり、子どもの様子が目に浮かび嬉しかったです。
内容がいつも自分が見ている子どもの反応や言動そのものだったので驚いたのと同時に、本当に良く見てくださっているんだなとすごく感動しました。

シッターさんを利用したことはあまりないので不安はありましたが、先生であれば安心してお願いすることが出来ます。
子育てに関する事にもご相談に乗っていただき感謝で一杯です。
また是非空きがあればお願いしたいです。
お忙しい中、本当にありがとうございました。

2025年01月26日(日)

女の子(2歳8ヶ月)の保育

初めてのシッティングでしたがプロの対応でスムーズにお迎え→遊びに移行できました。帰宅後に聞きましたが笑顔でたくさんお話してくださることが嬉しかったようです。また、指定した公園に人がたくさんいたため他に近くに遊べる所が無いか探してくださり、そちらで遊んでいただくなど臨機応変に対応くださり大変ありがたく感じました。素敵な時間をありがとうございました。また是非お願いできれば嬉しいです。

2025年01月23日(木)

女の子(1歳4ヶ月)の保育

初めてのシッター利用で不安もありましたが、娘はニコニコ笑顔のりちせさんにすぐに懐いて楽しい時間を過ごしたようです。子育てサロンに行って遊んで頂きましたが、お歌を歌ってコミュニケーションをたくさんとって下さったり、途中で遊び疲れてしまった娘のために、残りの時間は抱っこ紐で近所をお散歩をして気分転換して下さったり、助かりました。完了報告も詳細に記載頂き非常に参考になりました。また次回もぜひお願いしたいと思っております。

2025年01月16日(木)

男の子(0歳10ヶ月)の保育

10ヶ月ベビーの初回保育を依頼

リトミックの先生という経歴やメッセージのやりとりで、絶対この方に頼みたいと思っていましたが、実際来ていただき、予想通り笑顔の素敵な方でした✨
ベビも玄関をあけた時から笑顔を見せ、すぐに遊んで〜とハイハイで近寄っていきました!
初回でしたが、たくさんの説明をしなくても、汲み取って、上手に保育していただき、遊び中はベビがとても楽しそうでした!!
また、寝かしつけがママしかできない子でしたが、初めてママ以外でねんねすることができました!
保育園への入園に向けてワンステップふめ、とても嬉しかったです^^
来週もよろしくお願いします^^

レビューをもっと見る

他のベビーシッターを見る

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

最新情報


お知らせはありません
一覧