その子の『今』に合った丁寧な保育☺︎

東京都練馬区
2,640円〜/ 時間
キャンセル0回 / 遅刻0回
5.0 (719回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
3ヶ月〜・対応可能人数3人まで
資格・経験
保育士

自己紹介

得意な保育
外遊び
トイレトレーニング
読み聞かせ
折り紙
育児相談
お絵描き
沐浴
工作
離乳食相談
モンテッソーリ
資格
保育士
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 補足研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修

ご依頼の条件・注意点

【 移動可能時間 】
通常保育の場合:1時間程
送迎の場合:20分
※送迎は同じ最寄り駅の練馬春日町駅など、近所の方のみ対応可とさせて頂いております。

【 初回面談について 】
初回面談はご依頼の最初の15分ほどお時間を頂いております。お忙しくどうしても難しい場合はメッセージのやり取りにて確認させて頂けたらと思います。

【 依頼・定期依頼について 】
基本的にご依頼は3〜4時間以上でお願い致します。
スケジュールは10:00〜17:00で対応可能となっておりますが、もう少し早い時間や遅い時間までお願いしたい場合はメッセージにてご相談ください。
出来る限り保護者さまのご要望にそってお手伝いができたらと思っております。

定期のご依頼は7〜9時間等の長時間で受け付けております。
また、短い時間での定期のご依頼は近所の方のみとさせて頂いております。
カレンダーのスケジュールは、Wワークの関係でぎりぎりでの開放となっております。

又、スケジュールが空いていない場合でも、メッセージにてご相談頂ければ対応できることもありますので、お気軽にご相談ください。

【 病児保育について 】
病児保育はリピーター様限定で対応しております。
※普段のお子さまの様子を知っている分、的確な対応が出来る為です。ご了承ください。

その他

アレルギー:ネコ

ペット:犬を飼っています。

料金

保育日2025年3月31日まで:

2,640円/ 時間

保育日2025年4月1日から:

2,750円/ 時間

<保育日2025年3月31日までの料金>
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,200円
通常対応(3時間超)+4,400円

※感染症対応は受け付けていません

経験・スキル

保育園経験が12年ある為、熱性けいれんのお子さまの対応も経験しております。

<保育日2025年4月1日からの料金>
追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円

※感染症対応は受け付けていません

経験・スキル

保育園経験が12年ある為、熱性けいれんのお子さまの対応も経験しております。

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 2月
26



27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



1



2025年 3月
23



24



25



26



27



28



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



2025年 4月
30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(222)

2025年02月14日(金)

男の子(1歳6ヶ月)の保育

今回もありがとうございました。
直近、別のシッターさんにお願いした時は、結構ぐずってしまい、今回大丈夫かな?と心配でしたが、今回も小野さんと楽しく過ごせたみたいで安心しました。
保育後に子どもの様子を詳細に教えてくださるので、その後の自宅保育もやりやすく助かってます。
お昼寝も毎回ぐっすり寝かせて下さるので、夕方ぐずったりせず、ありがたいことにばかりです。
また次回もよろしくお願いします。

2025年02月12日(水)

女の子(0歳10ヶ月)の保育

先日もありがとうございました。
今回も小野さんと楽しい時間を過ごせたようで、帰宅後にニコっと満足気な表情を見せてくれる娘をみて微笑ましかったです。
また、ずっと一緒にいると中々気付かない成長した所を教えてくださるのでいつも嬉しいです。よく娘のことを見てくれてるなぁと思います!
また次回もよろしくお願いします⭐︎

2025年02月07日(金)

女の子(0歳10ヶ月)の保育

先日もありがとうございました。
前回頂いた小野さんのアドバイス通りにしてみて、離乳食中のイヤイヤが無くなり、ご機嫌な時間が増えて本当に助かりました!
今回の制作もとっても可愛く仕上がっていました!
いつもイベント毎に素敵な制作遊びをして頂きありがとうございます♪

また次回もよろしくお願い致します!

2025年02月03日(月)

男の子(1歳1ヶ月)の保育

ありがとうございました!
長時間保育のため途中報告のメッセージもいただき安心して過ごすことができました
また機会がありましたらよろしくお願いします

2025年02月03日(月)

男の子(1歳5ヶ月)の保育

ありがとうございました!
久しぶりのご依頼で、最初子どもが緊張してるように見えて心配でしたが、終始ご機嫌に過ごせたみたいで良かったです。
子どもの成長ぶりも色々完了報告に書いてくださり、お会いしてない間に大きくなったな〜。としみじみでき嬉しかったです。
また次回もよろしくお願いします。

レビューをもっと見る

同じ市区町村のベビーシッターを見る

神奈川県の他の市区町村からベビーシッターを探す

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

求人情報


ベビーシッターとして働きたい方へ

ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?

まずは登録会へお申し込みください!

最新情報


お知らせはありません
一覧