<保育経験>
3児の育児(18歳、16歳、11歳)子供の中学受験経験有り(女子校、男子校)。
公立保育園で0歳児の加配保育補助8ヶ月
私立保育園2歳児担任9ヶ月
産後ボランティア5ヶ月
小学校読み聞かせボランティア活動中(12年目)
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
安全を確保し、安心して過ごせることを最優先に保育をいたします。
子どもの気持ちをくみ取り、子どもの主体性を尊重した関わり方を心がけています。
どんなに小さな赤ちゃんでも1人の人間として大切に扱い、保護者様お子さま双方から信頼されるシッターを目指しております。
趣味は水泳、読書です。活字中毒気味で絵本からラノベ、マンガのみならず育児書もたくさん読み漁りました!おすすめ本もありますので是非ご相談下さいね。
<保育に関するエピソード>
娘の寝かしつけが大変だったので、寝かせつけスイッチを探すのが得意です。
<どのようなシッターになりたいか>
保護者様から信頼してお預けいただける、困った時にはすぐ思い出していただけるようなシッターを目指してまいります。
<保護者さまへのメッセージ>
保護者の立場も先生の立場も経験しているので保護者の皆さまの大変な気持ちもとってもわかります。共に子どもを育てるパートナーとして一緒に大切なお子さまを育んでいきましょう。
★大変申し訳ございませんが只今ご依頼が立て込んでいるため新規の利用者様のご依頼はお受けしておりません★
<移動可能時間>
通常保育の場合⇒30分程度
送迎の場合⇒片道20分程度
小学校男子の子育て中のため自宅のある荒川区近隣(荒川区、足立区、葛飾区、北区、台東区、文京区)を中心に活動しております。
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
・宿泊、深夜対応不可。
・小学生男子を含めた3児の子育て中のため【早朝〜9:00】、あるいは【18:00以降にかかるご依頼】、または【30分送迎のみ】でのご依頼は原則として荒川区内のご依頼に限らせていただいております。
ご希望の場所日時によってはお受けできないことも、ございますがひとまずご相談下さい。
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・お米をとぐ・セット(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・夕食下処理(30分~60分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)