<保育経験>
0歳児担任4年、1歳児担任3年、2歳児担任3年、4歳児担任1年、5歳児担任1年、フリー保育士(副主任)1年、主任6ヶ月
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
一人ひとりに合った声かけや関わりを行い、子どもたちの個性や主体性を大切にしています。
<保育に関するエピソード>
日々の保育が慌ただしく過ぎていく中で、ふとした瞬間に子どもの成長を感じる時に喜びを感じ、心が温かくなります。
<得意な保育>
絵本の読み聞かせ、制作、ふれあい遊び、保育士経験があるので乳幼児には慣れています。特に乳児経験が豊富です。
<どのようなシッターになりたいか>
一人ひとり個性豊かなお子さまに合った声かけや遊びの提供を行い、心が落ち着く環境を一緒に過ごせるような安心できる存在になりたいです。
<保護者さまへのメッセージ>
保育士として様々な年齢の子どもたちとふれあう中で、日々悩みながらもお子さまの成長を身近で感じる経験をしてきました。
今からお子さまや保護者様に会えるのを楽しみにしています。
<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
・移動に60分以上かかる場所についてはシッティングをお断りさせていただくことがございます。
〈交通費について〉
・最寄り駅までバスを利用します。
片道270円かかりますので、交通費の見積もり時にバス代も加算となりますことをご了承ください。
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
〈ご依頼のお断りについて〉
誠に恐縮ですが以下の場合にはご依頼をお断りさせていただくことがございます。
・自宅最寄り駅から自宅に帰る最終バスが22時30分頃となっていますので、そのバスに間に合わないご依頼時間。(移動時間含む)
・朝6〜9時の時間帯で始発バスの時間の関係で間に合わない場合。
・送迎、事前面談を除く2時間以下のご依頼。
〈その他〉
・お子様が午睡中に呼吸確認をしながら完了報告をまとめさせていただくため、携帯を触ることがあります。
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)