<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
<保育経験>
子育て経験:1歳男児の母です。
担任歴等:保育士として10年間勤務してきました。担任としては0歳児~2歳児までを多く担当していました。3~5歳の年齢の子ども達とももちろん多く触れ合っています。
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
わが子が生まれてより感じましたが、お子さまは小さいほど自分の言葉で伝えられないので向き合って丁寧に保育をしたいです。
お話が出来るお子さまとはしっかりコミュニケーションをとりながら、そうではないお子様は思いを汲み取って保育したいです。
<嬉しかったエピソード>
最後に勤めていた園で途中入園してきた女の子が私を見つけると必ず笑顔で走ってきてくれてお母さまとも仲良くお話させていただいた事。0歳児~担任しているとクラスが離れても覚えていてくれていたことが嬉しかった。
<保護者さまへのメッセージ>
元保育士で10年間務めてました。
スキルを活かしながら子供たちと楽しく過ごせたらと思ってますのでよろしくお願いいたします。
ご依頼をお待ちしております。
<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(15分)
・テーブル・テレビなど台ふき(15分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(15分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(20分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)
アレルギー:花粉症
ペット:飼ってないです
保育日2025年3月31日まで:
2,310円/ 時間
保育日2025年4月1日から:
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
かんたん家事 | 1,650円(税込)/時間 |
---|---|
対応家事 | 料理・掃除・洗濯 |
病児保育 | 追加保育料/回 |
---|---|
通常対応(3時間以下) | +2,200円 |
通常対応(3時間超) | +4,400円 |
感染症対応(3時間以下) | +3,300円 |
感染症対応(3時間超) | +6,600円 |
かんたん家事 | 2,200円(税込)/時間 |
---|---|
対応家事 | 料理・掃除・洗濯 |
病児保育 | 追加保育料/回 |
---|---|
通常対応(3時間以下) | +2,420円 |
通常対応(3時間超) | +4,840円 |
感染症対応(3時間以下) | +3,630円 |
感染症対応(3時間超) | +7,260円 |
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
2025年02月04日(火)
人見知りが始まった娘ですが、大月さんにニコニコ笑顔を向けており、安心してお任せできました。
泣き止むまで抱っこしてくださったり、吐き戻しの対応でお着替えさせていただいたりと、丁寧にお世話してくださり、ありがとうございました!
またよろしくお願いします。
2025年01月20日(月)
2025年01月18日(土)
2025年01月10日(金)
ありがとうございました。
2人とも楽しく遊べたようで良かったです。
またよろしくお願いいたします。
2024年12月23日(月)
本日はありがとうございました!
インフルエンザの熱が治って、治りかけてるかと思いきや、熱が上がってしまい心配でしたが、
私が留守中の子どもの様子を細かく伝えていただき助かりました。
歌とスポーツが好きな2人兄弟の母です♪
2,310円
現役保育士です!
2,310円
保育園勤務の合間にシッター
2,200円
10年目の保育士です
2,310円
寄り添える保育者が目標です。
2,200円
保育士経験10年以上★4人の母親です!
2,310円
現役2歳児ママ!イヤイヤ期もお任せ!
2,200円
2,200円
2人の子育て経験あり。気さくなシッター
2,200円
2,200円
事前プロフィール確認お願いします。
2,200円
子どもと過ごす時間はとても楽しいです
2,310円
3人の子育て中。外遊びが得意です。
2,200円
ダンスとアートの現役講師☆小学生ママです
2,200円
幼稚園で2.3.5歳の担任経験あり
2,200円
子育て経験あり、音大卒です。
2,200円
一緒に楽しい時間を過ごしましょう
2,200円
楽しいシッターを心がけてます!
2,200円
楽しい時間を過ごしましょう!
2,200円
あたたかな楽しい時間を一緒に
2,200円
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!