⭐︎⭐︎⭐︎2025年7月3日より再開いたしました⭐︎⭐︎⭐︎
新規依頼の受付を再開いたしました。改めてどうぞよろしくお願いいたします。
♦︎自己紹介♦︎
出身:神奈川県横浜市(生まれも育ちもはまっ子です)
趣味:音楽鑑賞、歌を歌うこと、バスケ観戦、
ダンス、ギター
ドライブ、ヨガ、お散歩
実家に猫がいるので動物大好きです!
好きな食べ物:餃子
資格:助産師、看護師
経歴:地域周産期病院の産科病棟で助産師として2年間勤務していました。
※新型コロナウイルスワクチン接種済みです※
♦︎ベビーシッターを志した理由♦︎
妊娠・出産を経て、子育てをスタートするご家族を近くで支えたい・お子様の成長を一緒に見守っていきたいと思ったためです。
助産師として病院勤務する中で妊娠・出産の尊さや大切さを感じるとともに、「出産は始まり」ということを改めて実感しました。お子様が成長していく場は家庭であり、出産してお家に帰ってからが始まりです。多くのご家族に関わらせていただき、さまざまな事情や思いを抱えて過ごしているご家族に「寄り添いたい」とより強く思うようになりました。
ご家族様やお子様に近い存在で一緒に歩み、力になれたらと思っております。
♦︎目指す保育♦︎
笑顔溢れる楽しい空間をお子様とともに築いていきます。「この人に依頼して良かった!」と思っていただける、安心・安全で楽しい保育を目指し、ご家族に信頼していただけるような真心を込めたサポートさせていただきます。お子様がのびのびと成長することができるよう、お子さまの「できる」や「トライする」気持ちを尊重する保育をしていきます。
また、助産師・看護師であるからこそ実施できるサポートを提供させていただきます。母乳に関することやお子さまの身体に関することなど、お気軽に相談ください。お母様やご家族様の心配や不安に寄り添い一緒に解決していくことも大事にしています。(産前産後ケア対応不可となっておりますが、通常の保育内で前述のようなご相談・ケアもさせていただきます。)
ぜひお子様の成長を一緒に見守らせてください。
ご連絡お待ちしております。
長崎県佐世保市を拠点に活動中です!
お気軽にご相談くださいませ。
★夜間の保育も受け付けております★
(カレンダーでは夜間時間帯を開放していないため、メッセージにて希望日時を仰っていただくようお願い致します。)
①カレンダー・予約について
・カレンダーに記載している時間帯以外でも、ご希望に添える場合がございます。ご希望される時間帯がカレンダーにて依頼を受け付けていない時はお気軽にメッセージ機能にてご相談くださいませ。
・定期依頼をいただいている場合、家庭の事情によってはお休みを頂戴する場合がございますので都度ご相談させていただきます。ご容赦いただけますと幸いです。
②移動可能時間・交通手段について
・送迎保育の場合→片道30分程度
・2時間~保育の場合→片道1時間30分程度
(あくまでも目安ですので、お気軽にご相談くださいませ。)
③面談について
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願い致します。
・初回面談のお時間が取れない場合はメッセージ機能にて詳細な情報をお聞かせいただきます。よろしくお願い致します。
④保育にあたってのお願い
・保育中にお手洗いを貸していただくことがございます。ご了承いただけると幸いです。
・洗面室は、オムツ交換後やお着替え後等で頻回に使用させていただきたいです。
・安全な保育を実施するため、お子さまの様子を見つつ水分摂取や軽食を摂らせていただきます。ご理解いただければと思います。
皆様からのメッセージ、お待ちしております♪
どうぞ宜しくお願い致します。
★洗濯物干し・たたみ得意です
★料理は自宅にて毎日一汁三菜をベースに作っています、料理のモットーは「常にキレイな料理場」です
★掃除は一般的なものであれば可能です