<移動可能時間>
通常保育の場合:45分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
<保育経験>
保育士8年 乳児担任経験7年
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
"色々な経験を一緒に楽しめるようにしている。
自分で考えて行動できるようにできるだけ見守るようにしています。"
<保育に関するエピソード>
0歳児の担任をもった時に保護者の方から子どもの初めての先生でよかったと伝えられて嬉しかったです。
<得意な保育>
外遊び、歌遊び、手遊び、製作、ふれあい遊び
<どのようなシッターになりたいか>
安心安全で子どもがのびのびと過ごせるようにしていきたい。
<保護者さまへのメッセージ>
乳児の保育暦が長いです。何か子育てで困っていることがあれば保育士の立場から一緒に考えることができるのでご相談ください!
※本業が保育園勤務のため仕事中は連絡ができないですのでご了承ください。
基本的には土日予定が空いている時に対応可となります。シフト制のためカレンダーは毎月月末に次の月を更新します。
<移動可能時間>
通常保育の場合:45分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
アレルギー:なし
ペット:なし
2025年05月10日(土)
丁寧な完了報告で、楽しく過ごせたことがよく伝わってきて安心しました。
自己主張がしっかり出てくるようになってきたので不安もありましたが、子どものペースに合わせていただけたようで助かりました。
またぜひ、よろしくお願いいたします。
2025年03月27日(木)
本日はありがとうございました!
1歳児の食事に、お風呂対応と、1日の中で一番大変な部分をお願いすることができ、非常に助かりました。
初対面時は緊張と疲れでぐてーとしてましたが、先生が車のお話をするとすぐに惹き付けられ、安心して引き渡しができました。
就寝時に「先生と何してたの?」と聞くと、「ほん!きゅうきゅうしゃ ねー」と、大好きな車の絵本をいっぱい読んでもらったのが嬉しかったようです。
また機会がございましたら宜しくお願い致します。
2025年03月16日(日)
本日はありがとうございました!
子どもたちの夢中になっている遊びに寄り添っていただけて2人とも嬉しかったようです。
寝る前には、今日はいい1日だったなぁ〜と申しておりました。
また機会がございましたら宜しくお願い致します。
ありがとうございました!
2025年03月09日(日)
本日はありがとうございました。子どもの関心に付き合って、しっかりお世話をいただいたと思います。またこちらへの引き継ぎの時にも、しっかりと情報をお伝えいただきました。また機会ありましたらぜひよろしくお願いいたします。
2025年02月18日(火)
当日色々トラブルがあったのですが柔軟にご対応いただき本当に助かりました!ご迷惑をおかけしてしまいましたがぜひ次回も宜しくお願い致します!
子育て3人、小学校受験経験ありです。
2,420円 一時預かり 2,600円
お子様との対話、読み聞かせ、歌が大好き!
2,420円 一時預かり 2,600円
幼稚園教諭経験あり。体力に自信あります!
2,970円円
新規受付休止中です🙇🏻♀️
2,970円円
保育経験5年。気持ちに寄り添う事を大切に
2,420円 一時預かり 2,600円
乳児院での勤務経験あります
2,420円 一時預かり 2,600円
お子様の個性を大切にしたいです。
2,750円円
現役助産師、沐浴、寝つかせ得意です。
2,640円円
小学校教員免許あり。定期ご相談ください
2,420円 一時預かり 2,600円
穏やかな雰囲気でお子様を包みます
2,420円 一時預かり 2,600円
海外シッター、障がい児施設勤務経験有り
2,420円 一時預かり 2,600円
お子さんの個性や発達に寄り添う保育
2,420円 一時預かり 2,600円
海外経験あり、英語対応できます。
2,420円 一時預かり 2,600円
保育士、作業療法士資格有、療育対応可能!
2,530円 一時預かり 2,600円
学童の経験あります!
2,420円 一時預かり 2,600円
子どもの笑顔が大好きです。
2,420円 一時預かり 2,600円
お子様に寄り添い笑顔の保育を♪
2,530円 一時預かり 2,600円
プロフィール必読 現役子育て中です
2,530円 一時預かり 2,600円
個性に寄り添ったサポートを心掛けています
2,420円 一時預かり 2,600円
1歳~3歳までの保育依頼が多いです
2,420円 一時預かり 2,600円
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!