ご覧いただきありがとうございます!
・平日(月、火、木、金)の日中が比較的お受けしやすいです。
<保育経験>
看護師、小児科・産婦人科経験あり、
3歳・6歳の子育て中
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
お子さまの気持ちに寄り添えるような働きかけ
肯定的な言葉を心掛けている
安心して過ごせる環境づくり
<保育に関するエピソード>
子どもが心から笑って、楽しそうに
遊んでくれた時間は忘れられません。
<好きな遊び・得意な遊び>
絵本/工作/絵を描く/カードゲーム/折り紙/体を動かす/散歩/虫採り
・折り紙、折り紙の本、絵本、けん玉、風船、カード(トランプ、ウノ)、色鉛筆、ぬり絵などご要望ございましたら、お持ちいたします。
<どのようなシッターになりたいか>
お子さまに合った保育をご提供したい
やりたい事を尊重して働きかけたい
事故や怪我がないよう注意したい
お子さまが安心して楽しく過ごせるようでありたい
<保護者さまへのメッセージ>
お子さまに寄り添い、
精一杯関わらせていただきます!
よろしくお願いいたします。
※ ダブルワーク中のため、
対応可能な日時に限りがございます。
※現在子育て中のため、子どもの体調不良等でやむを得ず予約を変更させていただく場合がございます。
その際は速やかにご連絡し、可能な限り代替日程をご提案させていただきます。
※ 自転車の訪問で駐輪場の利用が必要な場合は、駐輪代(100円程度)をご負担いただきますようお願いいたします。
<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須となっております。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
メッセージにてご希望をお伝えしていただければ幸いです。
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・お米をとぐ、セット(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・洗濯物たたみ(20分)
・おもちゃふき(10分)