<移動可能時間>
通常保育の場合:30分
送迎の場合:20分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
<保育経験>
二児の子育て、ベビーシッター
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
お子さまの気持ちに寄りそえるような心掛け
<保育に関するエピソード>
感謝の手紙をもらったこと
<得意な保育>
絵本他
<どのようなシッターになりたいか>
"お子さまにあった保育をご提供したい
事故や怪我がないよう注意したい"
<保護者さまへのメッセージ>
自身の経験を経て、かけがえのない喜びを経験すると共に、育児の大変さ辛さも経験しました。保護者の方々、お子さま方のより幸せなお時間につながるようなお手伝いをさせていただけたらと思います。
<移動可能時間>
通常保育の場合:30分
送迎の場合:20分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
アレルギー:なし
ペット:なし
保育日2025年3月31日まで:
2,200円/ 時間
保育日2025年4月1日から:
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
2025年02月06日(木)
2度目のシッターで娘も覚えていたのか、とても機嫌良く遊んでもらっていたようでした。外遊びにも連れて行って下さりありがとうございました。
2025年01月31日(金)
リピートで依頼させてもらいました!
臨機応変に提案していただき、
シッティングして下さるので、
本当に助かっています。
今回も非常に楽しんでいた様子を、
完了報告に丁寧に記載してくだり、
安心してお任せできるのが嬉しいです。
またどうぞよろしくお願いします。
2025年01月21日(火)
時々0123吉祥寺でシッティングをされているのを見かけていて、とても穏やかで優しい方だなあと思ってご依頼させていただきました。
色々なジャンルのおもちゃを持ってきてくださり、楽しく遊んでくださったので最初は緊張していた息子も 守山さんが帰る頃には 寂しくて泣いていました!
またぜひよろしくお願いします。
2025年01月20日(月)
いつもありがとうございます。
公園からニコニコで帰ってきて
嬉しそうだったのが印象的でした!
どんぐりを拾うのが大好きなのですが、
ベビーカーのバスケットにどんぐりがあり
沢山遊んでもらったんだなとほっこりしました。
またぜひよろしくお願いします。
2025年01月19日(日)
いつも丁寧に優しく保育をして下さりありがとうございます。
臨機応変に提案して下さったり、細やかに確認して下さるのでとても安心してお任せできます。
本人もとても楽しんでいるのがわかり、親としてもすごく嬉しい気持ちです。
またよろしくお願いします。
楽しいシッターを心がけてます!
2,200円
対応エリア:山梨県
楽しい時間を過ごしましょう!
2,200円
対応エリア:山梨県
あたたかな楽しい時間を一緒に
2,200円
対応エリア:山梨県
お子様と遊ぶ事が大好きです。
2,200円
対応エリア:山梨県
看護師歴25年で安全第一を心掛けます
2,310円
対応エリア:山梨県
楽しく子育てに向き合えますように。
2,640円
対応エリア:山梨県
保育士・モンテッソーリ資格あり
2,200円
対応エリア:山梨県
移動制限あり。ご依頼前メッセージください
2,310円
対応エリア:山梨県
シッター3年目の2児の母です
2,200円
対応エリア:山梨県
育児のお悩みに寄り添います。
2,200円
対応エリア:山梨県
0ヶ月のお子様からお預かりします!
2,310円
対応エリア:山梨県
3児の母★寝かしつけが得意です☆
2,200円
対応エリア:山梨県
◎現役保育士/絵本の読み聞かせが得意です☆
2,310円
対応エリア:山梨県
楽しい時間を過ごしましょう♪
2,200円
対応エリア:山梨県
0歳経験豊富です。背中スイッチ対応。
2,200円
対応エリア:山梨県
助産師としての経験を活かして!体を動かす事大好き!
2,640円
対応エリア:山梨県
当面の間、ご依頼をお受けできません
2,200円
対応エリア:山梨県
もうすぐ6歳の女の子 子育て中
2,200円
対応エリア:山梨県
丁寧な子育て経験を活かしたい
2,530円
対応エリア:山梨県
ピアノ、英語、料理が得意
2,310円
対応エリア:山梨県
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!