元気と明るさが取り柄です。お願いします!

神奈川県海老名市
2,420円〜/ 時間
キャンセル1回 / 遅刻7回
4.0 (178回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
3ヶ月〜・対応可能人数1人まで
資格・経験
子育て経験あり

自己紹介

得意な保育
外遊び
読み聞かせ
資格
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
ポピンズ居宅訪問型基礎研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修

ご依頼の条件・注意点

◎<移動可能時間>
・片道(自分の最寄り駅より、保育場所まで)
トータル1時間半

【注意点】
・自宅から最寄り駅まで遠く、電車とは別に、バス代プラス➕️かかります。
片道 220円(往復 440円)です。
ご了承ください。

どうぞよろしくお願いいたします。

保育時間 5時間以上 希望
【まず、メッセージにでご相談いただけたら幸いです】
※カレンダーが空いていない日程でも、場合によって、お受けできることもあるかもしれませんので、一度ご相談してもらえたらと思っております。
「土曜日・祝日以外」「通常病児保育」

<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。

<カレンダー更新について>
スケジューは、随時更新いたします。

その他

アレルギー:特になし

ペット:犬

料金

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円

※感染症対応は受け付けていません

経験・スキル

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 8月
27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



6



2025年 9月
31



1



2



3



4



5



6



7



8
09:00

17:00
9



10



11



12



13



14



15



16
09:00

17:00
17



18



19



20



21



22
09:00

17:00
23



24



25



26



27



28



29
09:00

17:00
30



1



2



3



4



2025年 10月
28



29



30



1
相談可
2
相談可
3
相談可
4
相談可
5
相談可
6
相談可
7
相談可
8
相談可
9
相談可
10
相談可
11
相談可
12
相談可
13
相談可
14
相談可
15
相談可
16
相談可
17
相談可
18
相談可
19
相談可
20
相談可
21
相談可
22
相談可
23
相談可
24
相談可
25
相談可
26
相談可
27
相談可
28
相談可
29
相談可
30
相談可
31
相談可
1



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(89)

2025年08月18日(月)

男の子(4歳9ヶ月)の保育

本日は遠方から長時間の保育に来ていただき、ありがとうございました。子供のやりたい遊びに付き合って下さりありがとうございます。急な用事でしたので、引き受けて下さりとても助かりました。また機会がありましたらどうぞ宜しくお願いいたします。おもちゃのプレゼントまでいただいてしまい、本当にありがとうございました。

2025年07月22日(火)

女の子(0歳3ヶ月)の保育

初めて利用するので勝手がわからずどうしようかと思っていましたが、シッターさんのメッセージのおかけで安心して預けられました。

普段より抱っこの要求が多かったりと、大変な部分も多かったと思いますが、丁寧に対応していただけて助かりました。ありがとうございました。

2025年07月14日(月)

男の子(1歳2ヶ月)の保育

遠方から長時間ありがとうございました。
発熱していたため最後まで機嫌の悪いままとなってしまいましたが、ずっと立ったままの抱っこで寝かしつけていただきました。途中で帰宅した上の子にも優しく声をかけてくださりました。

2025年07月09日(水)

男の子(0歳11ヶ月)の保育

2025年06月23日(月)

女の子(0歳8ヶ月)の保育

遠方よりありがとうございました!こまめなご連絡も、細やかな完了報告書も助かりました。

レビューをもっと見る

他のベビーシッターを見る

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

求人情報


ベビーシッターとして働きたい方へ

ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?

まずは登録会へお申し込みください!

最新情報


お知らせはありません
一覧