<自己紹介>
出身: 京都市
趣味: バレーボール
職歴: 幼稚園教諭、ベビーシッター、産後ヘルパー
<保育経験>
幼稚園教諭7年各学年担任経験あり、
ベビーシッター.
ファミサポ提供会員
産後ヘルパー
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
お子様はひとりひとり好きなことも考えることも感じ方も違います。
その子どもさんの気持ちに寄り添うことを大切にしています。
<保育に関するエピソード>
すぐにできなくても、時間をかけて少しずつ成長して、何かができた時、やり遂げた時の嬉しそうな顔を見るのが好きです。
<得意な保育>
絵本、リトミック、外遊び
<どのようなシッターになりたいか>
子どもさんが何を思い、どう感じているか、気持ちに寄り添い、心いっぱい楽しめるように過ごしたいです。子どもさん自身が考え、遊べるように安全にそばでサポートしたいです。
<保護者さまへのメッセージ>
※新生児さん
寝不足ではありませんか?
産後の体での慣れない子育て 、大変なことだらけだと思います。
産後ヘルパーも経験しておりますので、赤ちゃんのお世話をさせていただきます。
少しでもまとまった時間、お休みください。
またお話相手にもならせていただきます。
小さな疑問や心配事など、なんでもお話ください。
※乳児さん
人見知りやイヤイヤ期などの成長が見られる頃です。
その過程も大切に、ゆっくりじっくり関わり安心して過ごせるように関わります。
※幼児さん
好奇心の塊の子どもさん。何に心が動くのか、しっかりと関わって一緒に楽しみたいです。
お子様に楽しかった!と思っていただけるよう、お子様に寄り添って保育させていただきます。
大切なお子様をお預かりする時間、心を込めて一緒に過ごさせていただきます。
<移動可能時間>
通常保育の場合: 1時間
送迎の場合: 30分
ご依頼場所によっては、車や自転車でお伺いすることもあります。
ご依頼の際にお伝えさせていただきます。
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
お子様のご家庭での様子、性格、好きなこと、苦手なこと、ご家庭での方針や気を付けておられること、大切にされていること、注意すべきこと、シッターへのご要望など、気楽になんでもお聞きかせください。
<カレンダー更新について>
・対応可能時間の前後、調整可能な日もありますのでご相談ください。
・定期ご依頼は、ご依頼日の翌月からとなります。ご了承ください。
✴︎対応年齢
0ヶ月〜対応しております。
現在産後ケア施設に勤務しております。
沐浴、おむつ替え、寝かしつけなど新生児さんのお世話はお任せください。
寝不足時期の休養、育児練習、育児相談などぜひご依頼ください。
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い
・お米をとぐ・セット
・テーブル・テレビなど台ふき
・玄関掃除
・トイレ掃除
・洗濯物たたみ
・洗濯物あらい
・アイロンがけ
・夕食作りまたは下処理のみ
・おもちゃふき
・ごみ捨て
など、日常の家事範囲内でお受けいたします。
内容についてはご要望をお聞かせください。