対応できるお子様の年齢:0ヶ月~12歳
自宅からの移動可能時間:1時間圏内
・自宅から最寄りの橋本駅までは、バスになりますのでご了承ください。
病児保育対応可
30分送迎対応可能
相模原市緑区中央区など自宅から30分程度で送迎できる範囲
自家用車で行けるようであれば、自家用車でお伺いしたいと思います。
2024年9月1日よりご依頼受付再開いたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
出身:千葉県
趣味:読書
好きな食べ物:フルーツ
保育の特徴:モンテッソーリ教育の保育園で勤務しておりました。お子様の目線にたって個性を伸ばす保育を行なっていきたいと思います。お子様の興味のある遊びを一緒に行って楽しい保育をしていきます。
療育でも仕事の経験がありますので、お子さんのことで心配なことがありましたら、相談にものっていきたいと思います。また、小学校で絵本の読み聞かせもしていました。
2人の子育て経験をいかしながら、保護者の方と子育てを共感しあえる信頼関係を作っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
ご依頼お待ちしております。
対応できるお子様の年齢:0ヶ月~12歳
自宅からの移動可能時間:1時間圏内
・自宅から最寄りの橋本駅までは、バスになりますのでご了承ください。
病児保育対応可
30分送迎対応可能
相模原市緑区中央区など自宅から30分程度で送迎できる範囲
自家用車で行けるようであれば、自家用車でお伺いしたいと思います。
アレルギー:ハウスダスト、花粉(秋)
ペット:なし
2025年02月16日(日)
保育部屋から息子の笑い声も聞こえ、安心してお預けできました。ご丁寧なシッティングありがとうございました!!またご機会あればよろしくお願いいたします
2025年01月26日(日)
本日はありがとうございました。
またよろしくお願い致します。
2025年01月19日(日)
帰宅するなり「なりたさんまたきてほしい!こんどはおとまりしてほしい!」と言われました。それだけ楽しい時間を過ごすことができたようです。本当にありがとうございました!
2025年01月12日(日)
本日はありがとうございました。子供もとても楽しかったようで時折笑い声が聞こえ、安心しました。またよろしくお願いします。
2024年09月25日(水)
安全第一、優しく楽しく保育して参ります。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県相模原市緑区
お気軽にご相談ください
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県相模原市緑区
個性に寄り添ったサポートを心掛けています
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県相模原市緑区
1歳~3歳までの保育依頼が多いです
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県相模原市緑区
寝かしつけが得意です。
2,860円円
対応エリア:神奈川県相模原市緑区
二人の子育て経験あり。全力で遊びます!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県相模原市緑区
お子様を大事に精一杯サポートします
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県相模原市緑区
《ご依頼受付休止中》
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県相模原市緑区
娘2人を育てました。英会話も出来ます!
2,970円円
対応エリア:神奈川県相模原市緑区
子供が好きです!!
2,530円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県相模原市緑区
お子様の気持ちに寄り添い幸せのお手伝い
2,750円円
対応エリア:神奈川県相模原市緑区
子育て経験あり!0〜2歳児保育経験あり!
2,530円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県相模原市緑区
子供に寄り添い丁寧な保育をいたします。
2,640円円
対応エリア:神奈川県相模原市緑区
明るくおおらかです。英会話、スペイン語会話も得意です!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県相模原市緑区
子どもが大好きです!お任せください。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県相模原市緑区
小児科30年経験あり。病児も大丈夫です
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県相模原市緑区
小児精神科経験あり。楽しい保育を!
2,970円円
対応エリア:神奈川県相模原市緑区
子育て、保育園勤務経験あり。
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県相模原市緑区
保育士歴10年以上、絵本の読み聞かせ好き
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:神奈川県相模原市緑区
4人子育て経験あり。着付けが得意です。
2,640円円
対応エリア:神奈川県相模原市緑区
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!