子育て経験あり!お外遊びが好きです。

東京都足立区
2,420円〜/ 時間
キャンセル1回 / 遅刻0回
5.0 (389回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
3ヶ月〜・対応可能人数3人まで
資格・経験
子育て経験あり

自己紹介

得意な保育
外遊び
読み聞かせ
縄跳び
学童
宿題
育児相談
料理
水泳
離乳食相談
資格
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
都道府県等が行う居宅訪問型保育研修事業の基礎研修(全科目)

ご依頼の条件・注意点

📅ご依頼について📅
・ご依頼可能日はカレンダーに空き〇がございます。
2か月先以降のご相談はシステム上お受けできません。
申し訳ありませんが、お日にちを待ってご依頼くださいませ。

🚃御依頼可能範囲🚃
前後の移動時間で下記に限らずお時間調整をさせて頂いております。

東武スカイツリーライン 牛田駅
京成鉄道 京成関屋駅
30分以内
東京メトロ千代田線 北千住駅
つくばエクスプレス 北千住駅
東京メトロ日比谷線 北千住駅
25分以内

ご自宅に駐輪場がございましたら自転車でお伺いする場合がございます。(2キロ圏内)
最寄り駅より交通費をお見積りさせていただきますが、上記の場合は交通費はいただいておりません。

こちらからご自宅の住所はご依頼後までわかりません。
メッセージにて最寄駅を教えてください。

⭐️マンションにお住まいの方⭐️
最寄り駅改札よりご自宅玄関前までの所要時間を教えてくださると助かります。

🌼初回面談について🌼
・初回面談は必須とさせていただきます。

ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
普段のお子さまの生活リズム(保育園等に通園している、食事の取り方、お昼寝のこだわりなど)
好きな遊びや困った時の対処法など教えてください。
外出をする場合
手をつなげる、つなげない。
信号がわかる。
などなど細かくお聞きすることもございます。

髙橋杏奈

その他

アレルギー:猫(娘がアレルギーです。申し訳ございませんが猫ちゃんがいらっしゃるお家にはお伺いできません)

ペット:なし

料金

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円

※感染症対応は受け付けていません

経験・スキル

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 4月
30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



2025年 5月
27



28



29



30



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14
11:00

13:00
15



16



17
13:00

17:00
18



19
13:00

16:00
20



21
13:00

16:00
22



23



24



25



26
13:00

16:00
27



28
11:00

14:30
29
相談可
30
相談可
31
13:00

17:00
2025年 6月
1



2
12:00

16:00
3



4
12:00

16:00
5



6



7



8



9
12:00

16:00
10



11
12:00

16:00
12



13



14



15



16
12:00

16:00
17



18
12:00

16:00
19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



4



5



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

12:00

16:00
12:00

16:00
空きあり
空きなし

レビュー(127)

2025年04月13日(日)

男の子(3歳9ヶ月)の保育

2025年04月12日(土)

女の子(4歳5ヶ月)の保育

いつもありがとうございます!詳しくレポートしてくれて様子がよく分かり、いつも見るのを楽しみにしています。

2025年04月05日(土)

男の子(2歳8ヶ月)の保育

息子も一緒に楽しそうでした。ありがとうございました。

2025年04月05日(土)

女の子(1歳10ヶ月)の保育

2025年04月05日(土)

女の子(3歳0ヶ月)の保育

詳細に完了報告を書いていただきありがとうございました。いろいろと探検をしながら帰ってきたようで、あらためて大人にとってなんともない道や光景でも、本人にとってはまったく違う景色に見えているのだなと気付かされました。
少しずつ交通ルールを守れるようになってきたようで安心しました。
ありがとうございました。

レビューをもっと見る

同じ市区町村のベビーシッターを見る

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

最新情報


お知らせはありません
一覧