子供が大好きで、幼稚園で30人の生徒の担任として教論のお仕事をしていました。毎日 子供とのスキンシップを大切にしたり、時にはお母さんのお悩みを聞いたりしていました。結婚退職して 自分の子供(二人)の子育てをしながら ボランティアで 紙芝居を読んだり 児童向けの劇団に入って子供達の前でで演じたり、近所のお子さんを預かったらしていました。娘の大学受験が終わったので 私が一番大好きな仕事「保育」の仕事に復帰する事にしました。 保育園のパートで0歳時1歳時保育 2才から6歳の子供達と接し、子育てを終わってからの保育士の仕事なので、現場と学校で学んだ保育 ママとして子供と関わった保育の両方を知ったうえでのの保育の仕事がとても楽しかったです。保育園でも仕事をしているうちに、1人の子供とじっくり関わりその時に感じている事 楽しい事 とても不安に思っている事のアドバイス〔子供が育つお助け〕をしたく、シッターのお仕事をこれからはやっていこうと思いました。 今までの経験を生かし 大事な子供の時時期に関わって成長のお助けをしたいと思います。
チャイルドカウンセラー 家族療法カウンセラーの資格があります。
半月板損傷の怪我をしてしまい、2歳までのお子様のシッターをお願いします。(公園遊びが難しいです。)
晴海 にお住まいの方のシッターをお願いしております。晴海フラッグに在中です。
初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼最初の15分ほどお時間をいただくか事前面談1時間をお願いいたします。
コロナワクチンワクチン接種3回済み
インフルエンザワクチン接種済み
朝は、高校生の娘のお弁当作りをしています。(部活の為 土曜 休日も)依頼は 移動時間によって変わりますが 10時以降お願い致します
只今、勝どき 晴海地区の方の 依頼のリピート 定期依頼が多くなり 新規の方の依頼が難しくお断りしています。すみません。
17時以降の依頼ですが、夕方から私が出来る曜日は 全て 定期依頼の方が入っていますので、申し訳ございません。