私は保育歴11年目になり、保育士時代には主に0~2歳児の乳児クラスの担任を中心に5年間過ごしてきました。その後ベビーシッターとして勤め今に至ります。
保育士時代には担当制保育を経験し、子どもの発達に合った保育を考え実施してきました。特に触れあい遊びやわらべ歌を用いる保育を行い、子どもとのスキンシップを大切にし、愛着関係を築いてきました。
幼児クラスの子どもとの関わりも多く、一緒に体を動かしたり、手先を使った製作や折り紙も得意です。
その他、学生時代に玩具インストラクターという資格を取得。子どもの発達段階に合った玩具の提供や手作り玩具の製作、幼児メインで子どもと一緒に作る手作り玩具なども学んできました。
趣味としてフットサルやボルダリング、バレーボールなど初心者ではありますが、体を動かす事が好きです。保育士時代では子どもと一緒にルールのある遊び(こおり鬼、むっくりくまさん等)や、かけっこ・マラソン、球技を楽しんでいました。
ペアレント様のリフレッシュのお時間もお受けしております。
ゆっくりとショッピングに行きたい!美容院に行きたい!友達と遊びたい!夫婦での記念日や大切な日を過ごしたい!等々。その間の保育もお任せください✦
今まで自宅でのシッティングや送迎以外にもご宿泊のホテル・結婚式場・ご予定付近のサポート・お母様の息抜き時間にお付き添いもさせて頂いた事もあります。ご自宅以外のシッティングも受け付けておりますのでお気軽にご連絡下さい!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜コロナワクチン接種記録〜
3回接種完了(最終接種日8/10)
ーご依頼についてー
只今【既存のご家庭のみ】お伺いしております。
カレンダー上が空いていても別で話を進めていたり定期依頼の方が手打ち入力されている場合もございます。
新規のご家庭が対応可能になりましたらこちらのページにて記載する予定でございます。恐れ入りますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
子どもの気持ちを尊重し、常に笑顔の溢れる時間を提供していきたいと思います。ペアレントの皆様とも関係を築いていき、より良いサポートができたらと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
※現在諸事情により既存の利用者様のみお受けしております。
※通常のご予約(送迎除く)は3時間以上、定期のご依頼は4時間以上の方とさせて頂きます。
※同日に複数ご予約が入っている場合、スケジュール上予約時間が空いていても前のサポート場所からの移動時間により開始時刻に間に合わない場合ございます。その際はお見積り提示の前にメッセージにてご連絡させて頂きます。
※交通費ですがサポートの都合上、最短ルートの交通機関での運賃で頂く場合がございます。出来る限り最安値で申請をさせて頂いておりますが、最短ルートと最安値ルートでの時差がある場合、運賃が変わる事もございます。
※夜のシッティングご利用希望の方
終電が過ぎてしまった場合タクシー代をご請求させて頂きますのでご了承下さい。