<移動可能時間>
通常保育の場合:45分以内(遠方のご依頼の場合3時間からお願いいたします。)
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございます!
5月のご依頼お待ち申し上げております!
<保育経験>
カナダで住み込みのナニーの経験3年
カナダでシッター経験1年
保育補助(フリー)4年
保育園で1歳、2歳の担任経験が4年
自身は大学生と中学3年生の二人の子どもがおります。
保育士資格、民間ベビーシッター。
チャイルドマインダー
MFAプロバイダ(202412/8更新)
上級救命救急士
ベビーマッサージ講師資格保有。
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
お子さまに寄り添う保育、一人一人の個性を伸ばしてあげられる保育を心がけています。また自身も楽しみながら保育をすることです!
<得意な保育>
読み聞かせ 手遊び 外遊び など静と動の活動を意識しています。
お子さまのやりたい気持ちを大事にします。
<保護者さまへのメッセージ>
大切なお子様の成長を共有させていただける事に感謝いたします。お子様もご両親も笑顔でお過ごしいただけるシッティングをしていけたらと思っております。
依頼お待ちしております。
<移動可能時間>
通常保育の場合:45分以内(遠方のご依頼の場合3時間からお願いいたします。)
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)
アレルギー:なし
ペット:なし
2025年05月08日(木)
来て早々に子供に優しく触れ合いながら話しかけてくださり、小さい月齢の子への接し方が上手で、安心して外出する事が出来ました。また完了報告もとても詳しく書いて下さり留守中の子供の様子が良くわかり有難いです。
機会がありましたら、是非またよろしくお願いします。
2025年05月08日(木)
いつもありがとうございます。
朝のサポートをいただき、連休明けの仕事を落ち着いて始められました。
2025年05月03日(土)
2025年05月03日(土)
いつも大変お世話になっております。
かわいいリボン作りありがとうございました。
LaQのパーツ分けもお手伝いいただいたおかげで、使いやすくなった〜!と喜んでおります。
また次回もよろしくお願いいたします。
2025年05月03日(土)
ありがとうございました。寝起きも加わりご機嫌斜めでしたが、寄り添った言動ありがたかったです。引き続きよろしくお願いします。
子育て経験あり
2,420円 一時預かり 2,600円
お話しを聞くのが好きな二児の母です!
2,420円 一時預かり 2,600円
病児可プロフィール確認後ご連絡ください
2,420円 一時預かり 2,600円
絵本の読み聞かせが好きです。
2,340円円
自閉児、知的障害児の育児経験あります
2,420円 一時預かり 2,600円
子育て経験あり保育士免許あり
2,420円 一時預かり 2,600円
保育歴15年✴︎現役保育士です🎵
2,420円 一時預かり 2,600円
お子さまの安心安全を大切に。
2,420円 一時預かり 2,600円
子育ての経験があります。折り紙が得意です
2,420円 一時預かり 2,600円
体力に自信があります
2,420円 一時預かり 2,600円
一緒に楽しい時間を過ごしましょう
2,420円 一時預かり 2,600円
笑顔と元気が取り柄です!一緒に楽しく過ごしましょう♪
2,420円 一時預かり 2,600円
子育て保育士経験あります😊
2,420円 一時預かり 2,600円
ふたりの子育て経験&放課後デイも
2,420円 一時預かり 2,600円
保育経験あります。楽しく保育しましょう。
2,420円 一時預かり 2,600円
笑顔溢れる楽しい時間に【保育士資格有】
2,420円 一時預かり 2,600円
自己肯定感を大切に
2,420円 一時預かり 2,600円
子供大好き!読み聞かせが得意です♬
2,420円 一時預かり 2,600円
お子さまのペースを大切に
2,420円 一時預かり 2,600円
2人の子育て、ファミサポ経験あり
2,420円 一時預かり 2,600円
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!