<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。

<保育経験>
子育て
1.2.歳児保母助手1年、シッター経験合計約6年、
児童館でベビーマッサージの指導
中学校支援員3年
教員免許 音楽
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
安全第一、お子様が安心して過ごせる、保護者様のご意向にそう、楽しく過ごす、個性を大切に、笑顔で接する、自主性も重んじる
<保育に関するエピソード>
1才の男の子、お母様が病気の時から、亡くなられて保育園が決まるまで、シッターで入っていました。時々ママ、と言ったり、お婆様の口癖であったと思われる「まいったまいった」と言う言葉を覚えた子でした。楽しい時間となるように心がけていました。
<得意な保育>
ピアノ、リトミック、ベビーマッサージ、お散歩、絵本、赤ちゃんの寝かしつけ
<どのようなシッターになりたいか>
怪我なく、楽しく、保護者様に信頼していただけるようなシッターに
なりたいです。
<保護者さまへのメッセージ>
お子様が小さな時は、保護者様にとって、日々の成長や愛らしさにたくさんの幸せを感じられる時期であり、また、とてもお忙しい時期でもありますね。
微力ではございますが、応援させていただけたら幸いです。
<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
アレルギー:なし
ペット:なし
2025年11月07日(金)
2025年11月06日(木)
初めてベビーシッターを利用させていただきました。依頼前のメッセージでのやり取りの段階から、とても親身になってくださる方だなと感じておりました。当初予定していた日から急遽の日程変更と病児保育への変更を受け入れてくださり感謝しかないです。子どもも佐藤さんと一緒に過ごした時間がとても楽しかったと言ってます。柔らかい雰囲気と言葉遣いで子どもも安心できたんだと思います。
2025年07月01日(火)
2025年06月25日(水)
2025年06月25日(水)
子どもに水痘の診断が出て困っていたところに当日のご依頼でご対応いただき、本当に助かりました。

学習教室で先生をしておりました!
2,420円 一時預かり 2,600円
対応エリア:北海道空知総合振興局栗山町
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!