<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
<保育経験>
女の子の子育て経験あり
子供食堂お手伝い
民生員をやっています
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
挨拶などの声がけ/主体性を大切にする/子供が話しをしている時は途中で遮らず最後まで話しを聞く
<保育に関するエピソード>
"嬉しいことも大変だったことも沢山ありましたが
今では大おきな病気もなく元気にいてくれることが1番嬉しいです/たまにお手紙をくれることが嬉しいです"
<得意な保育>
一緒に体を動かす/外遊び/絵本/おままごと
<どのようなシッターになりたいか>
"最善の注意をはらいながらお一人お一人
お子様に合った保育をご提供したいです
<保護者さまへのメッセージ>
ご依頼、ご相談お待ちしております。よろしくお願いいたします。
また夜間の保育希望されている方がいましたら
いつでもお声がけください(^^)
<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)
・お料理(60分)
アレルギー:無し
ペット:無し
2025年08月16日(土)
この度は来ていただきありがとうございました!
完了報告も細かく安心して預けられました
2025年08月16日(土)
今日もありがとうございました。
息子がもう少し幼い時からみていただいて
成長を一緒に感じてくれるのがとても嬉しいです☺️
夜分遅くまでそばにいてくださり安心しています。
またよろしくお願いします。
2025年07月07日(月)
初めての依頼でしたが、明るくはつらつとした雰囲気に娘もすぐに心を開いてあっという間に打ち解けていました。ぎゃははー!と大笑いするシーンも見られて安心してシッティングをお任せできました。丁寧なご報告もありがとうございます。またこちらの都合で時間変更がありましたが快く受け入れてくださり感謝です。ぜひまたご依頼させていただきたいです。
2025年07月06日(日)
2025年07月01日(火)
本日は長時間、また遅い時間まで
預けることとなりましたがこの時間まで
見ていただけるのは初代ママしかおらず
とても助かっています🙇♂️
息子も泣くこともなく、楽しく過ごせているのが
報告から分かるので安心しています😳
ミルクがこぼれたり…日常茶飯事なので気になさらず
着替え等の対応感謝しております。
またよろしくお願いします🙏
シッター経験11年。安全、安心第一です!
3,190円円
子育て3人、小学校受験経験ありです。
2,420円 一時預かり 2,600円
お子様との対話、読み聞かせ、歌が大好き!
2,420円 一時預かり 2,600円
幼児教室での経験からお子様と関わります。
2,420円 一時預かり 2,600円
小学受験のお手伝いができます。
2,420円 一時預かり 2,600円
子育て・保育経験有。子どもが大好きです!
2,420円 一時預かり 2,600円
助産師経験20年です
2,640円円
乳児院での勤務経験あります
2,530円 一時預かり 2,600円
お子様の個性を大切にしたいです。
2,750円円
保育園園長経験有、乳児が得意なシッター
2,420円 一時預かり 2,600円
お子さんの個性や発達に寄り添う保育
2,420円 一時預かり 2,600円
新生児、対応致します。乳児保育が得意!
3,190円円
保育経験10年以上、子育て経験有。
2,420円 一時預かり 2,600円
安全第一、優しく楽しく保育して参ります。
2,420円 一時預かり 2,600円
個性に寄り添ったサポートを心掛けています
2,420円 一時預かり 2,600円
1歳~3歳までの保育依頼が多いです
2,420円 一時預かり 2,600円
二人の子育て経験あり。全力で遊びます!
2,420円 一時預かり 2,600円
小児科30年経験あり。病児も大丈夫です
2,420円 一時預かり 2,600円
小児精神科経験あり。楽しい保育を!
2,970円円
子育て、保育園勤務経験あり。
2,420円 一時預かり 2,600円
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!