双子育児経験あり、運動遊びが得意です。

東京都中央区
3,080円〜/ 時間
キャンセル34回 / 遅刻9回
4.5 (2518回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
0ヶ月〜・対応可能人数2人まで
資格・経験
保育士・子育て経験あり

自己紹介

得意な保育
水泳
球技
縄跳び
育児相談
沐浴
資格
保育士
待機児童 (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 ガイダンス研修
東京都ベビーシッター利用支援事業 補足研修

ご依頼の条件・注意点

・自宅からの移動可能時間:1時間以内
・ポピンズシッターでは0ヶ月のお子様からお預かり可能です。
・病児保育も対応させて頂きます。
・新型コロナウィルスワクチン2回接種済み

その他

アレルギー:ありません

ペット:犬

料金

3,080円/ 時間

追加料金
病児保育追加保育料/回
通常対応(3時間以下)+2,420円
通常対応(3時間超)+4,840円
感染症対応(3時間以下)+3,630円
感染症対応(3時間超)+7,260円
経験・スキル

・4人の子育て経験(4人成人)・熱性けいれん対応経験あり・保育園勤務14年

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 10月
28



29



30



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



31



1



2025年 11月
26



27



28



29



30



31



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



4



5



6



2025年 12月
30



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15
相談可
16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



31



1



2



3



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(319)

2025年10月23日(木)

女の子(0歳11ヶ月)の保育

娘の成長を我が子のように喜んでくれる先生です。
殺伐としがちな東京に関屋先生がいてくださってよかったです。

今後ともよろしくお願いします!

2025年10月19日(日)

男の子(0歳1ヶ月)の保育

はじめての利用で緊張していましたが、お願いして本当に良かったです。豊富な経験をお持ちで学ぶことが多く、当日のお世話に大変満足しています。子供への声掛けや対応も丁寧で、私も安心してリフレッシュできました。ぜひ次もお願いしたいと思っています。

2025年10月11日(土)

女の子(2歳7ヶ月)の保育

2025年10月08日(水)

男の子(0歳1ヶ月)の保育

この度はありがとうございました。細かい完了報告に読むのが楽しかったです。抱き方についてや寝かしつけなどアドバイスをいただけて参考になりました。経験豊富なため預けていて安心感もありました。また機会があった際はぜひ関屋さんにお願いしたいです。

2025年09月28日(日)

女の子(0歳2ヶ月)の保育

昨日はありがとうございました。
ベテランのシッターさんで安心して娘をお任せでき、育児のアドバイスもいただき勉強になりました。
完了報告もとても細かく丁寧で驚きました!
いいシッターさんに出会えて嬉しく思います。
またぜひお願いしたいです。

レビューをもっと見る

同じ市区町村のベビーシッターを見る

東京都の他の市区町村からベビーシッターを探す

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

求人情報


ベビーシッターとして働きたい方へ

ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?

まずは登録会へお申し込みください!

最新情報


お知らせはありません
一覧