お子様と楽しい時間を過ごしたいです!

東京都町田市
2,420円〜/ 時間
キャンセル0回 / 遅刻0回
5.0 (51回)
30分送迎
家事
病児保育
産前産後ケア
こども庁
一時預かり
待機児童
月齢・人数
3ヶ月〜・対応可能人数2人まで
資格・経験
ベビーシッター(民間資格)・子育て経験あり

自己紹介

得意な保育
資格
ベビーシッター(民間資格)
一時預かり (東京都ベビーシッター利用支援) 対応
こども家庭庁ベビーシッター券対応
受講済み研修
ポピンズ居宅訪問型基礎研修

ご依頼の条件・注意点

<移動可能時間>
通常保育の場合:60分

<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。

※保育時間は最低2時間以上からお受け致します。

※保護者様からの依頼確認や完了報告時に必要なメモなどでスマホを使用する場合もありますことをご了承下さい。

※メッセージの交渉中であっても先にご依頼申請されたお客様を優先致します。

※熱中症警戒アラートが出た場合や危険な暑さだと判断した場合は、お子様の体調を優先し、公園遊びや外出は控えさせて頂きます。

※最寄り駅までバスを利用します。
多摩境駅往復420円、橋本駅往復500円がかかりますので、交通費の見積にバス代も加算となりますことをご了承ください。

 

その他

アレルギー:スギ花粉、ヒノキ花粉

ペット:犬

料金

2,420円/ 時間

一時預かり2,600円/ 時間

お子様の人数保育料
2人合計金額の1.5倍
3人合計金額の2倍

お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。

単発依頼カレンダー

2025年 5月
27



28



29



30



1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



31



2025年 6月
1



2



3



4



5



6



7



8



9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



1



2



3



4



5



2025年 7月
29



30



1
相談可
2
相談可
3
相談可
4
相談可
5
相談可
6



7
相談可
8
相談可
9



10



11



12



13



14



15



16



17



18



19



20



21



22



23



24



25



26



27



28



29



30



31



1



2



全ての時間で対応可能
一部対応可能

定期依頼カレンダー

空きあり
空きなし

レビュー(8)

2025年05月07日(水)

女の子(1歳7ヶ月)の保育

とても丁寧な完了報告をありがとうございました
初めてのシッティングお願いでしたが終始楽しそうな娘を見てぜひまたお願いしたいと思いました
急な当日延長にも快く対応して頂きありがとうございました!
またよろしくお願いいたします!

2025年05月06日(火)

男の子(0歳8ヶ月)の保育

この度、10時から18時までの8時間、9か月の息子がお世話になりました。4月から保育園に通い始めたところとはいえ、家の中で我々夫婦以外の方に子供を見てもらうことに慣れておらず、知識と経験を兼ね備えたプロの方とはいえ、普段ベビーシッターサービスの利用をしていないことから、正直なところ、預ける前は不安な気持ちもありました。しかし、上郎さんの丁寧な対応と温かい人柄に触れ、安心して息子を託すことができました。

事前のメッセージのやり取りから、上郎さんの細やかな気遣いが感じられ、当日までにしっかりと準備をしてきてくださったことが伺えました。

当日、時間通りに到着された上郎さんは、笑顔で優しく息子に話しかけてくださいました。初めてお会いするため、人見知りをするかなと思いましたが、すぐに上郎さんに笑顔を見せたことに驚きました。その自然な笑顔と優しい声かけに、私もすぐに安心感を覚えました。

シッティングが始まると、上郎さんは息子の様子を丁寧に観察・ケアしてくださいました。また眠っている時間も1時間半と長かったのですが、その間もずっと隣で見守ってくださり、その都度、睡眠時間や様子を細かく記録していただき、とても安心しました。

特に素晴らしいと感じたのは、上郎さんの子供への接し方です。息子の月齢に合わせた遊び道具をたくさん持参してきてくださり、絵本を読んだり、ボールやブロックのおもちゃで遊んだりと、息子は飽きることなく楽しんでいました。普段、家にはないおもちゃだったので、日常とは異なる体験をさせることができ、親としてもうれしかったです。

また、上郎さんはただ遊んでくれるだけでなく、遊びを通して息子の発達を促すような工夫もしてくださいました。例えば、ボールのおもちゃ一つにしても、ただ触らせるだけでなく、「つかむ」「転がす」「持ち上げる」など細かい手の動きや手の使い方に着目して声かけをしながら、息子の興味を引き出し、よりよい発達に繋がるような関わりをしてくれました。

さらに、上郎さんの豊富な知識と経験に基づいたアドバイスは、私にとっても貴重な学びとなりました。この時期の子供の発達の特徴、遊び方など、日頃疑問に思っていたことや、これから覚えておきたいことをご自身のご家庭やお子様たちの例を交えながら丁寧に教えてくださいました。育児に関する情報が溢れている中で、実体験に基づいた大先輩からの生きたアドバイスは、本当に心強く、育児への自信にも繋がりました。

上郎さん、この度は本当にありがとうございました。上郎さんのおかげで、親としても貴重な学びを得ることができました。
今後もベビーシッターを依頼する時がありましたら、ぜひお願いしたいと思っています。

2025年04月30日(水)

女の子(1歳4ヶ月)の保育

愛情深く接してくださり、大切な我が子を安心してお預けすることが出来ました。完了報告も具体的に書いていただき、情景が目に浮かぶようでした。様々な創意工夫と共に楽しい時間を過ごしていただきありがとうございました。またぜひよろしくお願いいたします。

2025年04月05日(土)

女の子(0歳8ヶ月)の保育

昨日は保育ありがとうございました♪5時間という時間の中で、お家遊びの他にも今まで行ったことのない場所へのお散歩や子供の様子に合わせて色々な楽しませ方を工夫していただき感謝しております。本人もほぼ泣くことなく、懐いていたようで安心しました。すごく信頼できるシッターさんでした^^是非またお願いしたいです。引き続きよろしくお願いいたします!

2025年04月01日(火)

女の子(0歳11ヶ月)の保育

12月中旬から3月末までの間、週に3〜4日お願いしていました。
毎回児童館や支援センターに連れて行ってくださり、娘もとても楽しそうに過ごしていました。
当初は月齢相応の人見知りがありましたが、少しずつ慣れていき、今では色んな大人にバイバイや「あ〜、お!」と話しかけ、お友達がいると自分から近づいて一緒に遊ぼうとするようになりました。
保育園の初日もまったく泣かず、自分からバイバイをして遊びに行く姿を見て、この3ヶ月で本当に成長したなと感じています。
娘の成長を温かくサポートしていただき、本当にありがとうございました!

レビューをもっと見る

同じ市区町村のベビーシッターを見る

群馬県の他の市区町村からベビーシッターを探す

こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス

「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。

こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら

福利厚生サービスについて詳しくはこちら

対応可能エリア(順次拡大予定)

ベビーシッターを探す

求人情報


ベビーシッターとして働きたい方へ

ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?

まずは登録会へお申し込みください!

最新情報


お知らせはありません
一覧