<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合:45分
※相談可能です。
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。
ご依頼の最初の15分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。

新規のご依頼休止中です







自己紹介
初めまして!閲覧ありがとうございます!
四年制大学を卒業し、保育士2年目になります。
新卒から1年間、保育園で2歳児クラスを担当し、その後は半年間、児童発達支援施設でお仕事していました。
集団生活となると時間時間、、、!と1日を終えることに精いっぱいで「子どもたちと向き合いきれていないな」とモヤモヤしていた際、職場の先輩からの紹介でシッターというお仕事を知りました!
お子様が少しでも「楽しかった!」「また遊んでほしい!」と感じてもらえるような関わりを心がけていきたいと思っています!
学生生活では飲食店のホールアルバイトや部活動、現在は趣味のジムでの筋トレなどの経験から体力には自信があります!
絵本の読み聞かせやお絵描きも大好きです!
ぜひご依頼お待ちしてます♪
ご依頼の条件・注意点
かんたん家事対応内容
▼対応可能な家事と目安時間
・食器洗い(20分)
・テーブル・テレビなど台ふき(20分)
・窓ふき(30分)
・玄関掃除(30分)
・トイレ掃除(30分)
・洗濯物たたみ(20分)
・洗濯物あらい(10分)
・アイロンがけ(30分)
・おもちゃふき(10分)
・ごみ捨て(15分)
その他
アレルギー:なし
ペット:なし
料金
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
かんたん家事 | 2,200円(税込)/時間 |
---|---|
対応家事 | 掃除・洗濯 |
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
単発依頼カレンダー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
定期依頼カレンダー







レビュー(31)
2025年04月29日(火)
男の子(2歳9ヶ月)の保育
2025年04月09日(水)
男の子(1歳8ヶ月)の保育
本日は暴れん坊の息子を預かって頂き本当に助かりました!!
初対面とは思えない程テンション高めでアプローチしていて親もびっくりでしたが、ニコニコ対応して頂きありがたかったです。
最初兄も参入してしまい申し訳なかったです。
お昼寝もせず沢山遊んで頂き、本人はとても楽しかったのだと思います(*^^*)
また是非お願い致します!
2025年03月27日(木)
男の子(2歳7ヶ月)の保育
今回もありがとうございました!!だんだん息子も猫をかぶらなくなり、ますます仲良くなってくださっているなと思います。また次回もよろしくお願いいたします!!
2025年03月17日(月)
男の子(2歳5ヶ月)の保育
いつもありがとうございます。とても楽しそうで安心して預けています。
2025年03月12日(水)
男の子(2歳7ヶ月)の保育
本日もありがとうございました!母との関わりを求める場面もありつつ、絵本のリクエストは先生に積極的にするようになり、毎回距離が縮まっていることがわかり安心しております。次回も楽しみです!!
他のベビーシッターを見る

子育て3人、小学校受験経験ありです。
2,420円 一時預かり 2,600円

お子様との対話、読み聞かせ、歌が大好き!
2,420円 一時預かり 2,600円

幼稚園教諭経験あり。体力に自信あります!
2,970円円

新規受付休止中です🙇🏻♀️
2,970円円

保育経験5年。気持ちに寄り添う事を大切に
2,420円 一時預かり 2,600円

乳児院での勤務経験あります
2,420円 一時預かり 2,600円

お子様の個性を大切にしたいです。
2,750円円

現役助産師、沐浴、寝つかせ得意です。
2,640円円

小学校教員免許あり。定期ご相談ください
2,420円 一時預かり 2,600円

穏やかな雰囲気でお子様を包みます
2,420円 一時預かり 2,600円

海外シッター、障がい児施設勤務経験有り
2,420円 一時預かり 2,600円

お子さんの個性や発達に寄り添う保育
2,420円 一時預かり 2,600円

海外経験あり、英語対応できます。
2,420円 一時預かり 2,600円

保育士、作業療法士資格有、療育対応可能!
2,530円 一時預かり 2,600円

学童の経験あります!
2,420円 一時預かり 2,600円

子どもの笑顔が大好きです。
2,420円 一時預かり 2,600円

お子様に寄り添い笑顔の保育を♪
2,530円 一時預かり 2,600円

プロフィール必読 現役子育て中です
2,530円 一時預かり 2,600円

個性に寄り添ったサポートを心掛けています
2,420円 一時預かり 2,600円

1歳~3歳までの保育依頼が多いです
2,420円 一時預かり 2,600円
こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
対応可能エリア(順次拡大予定)
■その他
求人情報
ベビーシッターとして働きたい方へ
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!