【面談】
必ず面談をお願いしています。事前面談、もしくは初回と同日に保育の場合は、開始前15分程度、面談の時間を含めてご依頼ください。(送迎のみの場合はメッセージで簡単なヒヤリングにて対応)
【カレンダー】
・スケジュールが「相談可」になっている日は、リピーターしていただいている家庭とさせていただいております。サポートご希望の際は先に一度メッセージにて確認いただきますようお願いいたします。
・スケジュールが「対応可」になっている場合も移動距離等に伴いやむを得ずお断りする場合もございます。ご了承下さい。
・移動時間は余裕を持って2時間取っていますが、短くする事も可能です。ご相談ください。
【1日での対応家庭数】
・基本的にシッティングサポートは 2家庭/日 とさせていただいております。
・4時間を超えるシッティングサポートご希望の場合は一度ご連絡をお願いいたします。
【面談前の複数依頼について】
初回(面談)を終えてない状況での複数依頼はご遠慮いただいております。一度初回を経てから2度目以降の依頼をお願いいたします。
【2時間未満のご依頼について】
送迎のみ(30分)/送迎+サポート(2時間未満)の依頼は東急東横線、東急目黒線沿線、又は自転車移動圏内15分に限らせていただきます。
【交通費について】
・始発または終電にて公共交通機関が使用できない場合や、天候による公共交通機関の麻痺の際はタクシー代を請求させていただく可能性があります。ご了承ください。
・駅-自宅間が徒歩20分以上ある為、雨天時(自宅出発時に雨予報も含)には往復バス料金440円を追加させていただきます。ご了承ください。(はしごサポートであっても一律で往復料金頂戴いたします。)
【外遊びを希望される保護者さまへ】
・過度な泥遊びや、川遊び 等、着替えを必要とするサポートの場合、対応は可能ですが、次のサポートや所用に関わってくるため、事前連絡をお願いします。
・夏は熱中症に注意し外遊びをさせていただいております。当日の気温や天気にもよりますが、目安として長くても1時間程度、熱中症の警報や注意報が出ている場合外遊びを控えさせていただくようご相談させていただく事もあります。ご承知おきください。
【依頼確定後の時間変更】
ご依頼確定後の時間変更はメッセージにてご相談の上変更をお願いいたします。
【定期依頼】
定期依頼は受け付けておりません。
【その他】
病児保育は対応不可です。通常保育の範囲内であってもサポート当日咳や鼻水など軽い風邪の症状があったり、病み上がりの場合などは必ずメッセージにてご一報お願いいたします。ご予約いただいている各ご家庭できちんとサポートを進めさせていただく上で、シッター側で感染対策などの事前準備をさせていただきます。