<移動可能時間>
通常保育の場合:60分
送迎の場合: 徒歩15分
<初回面談について>
・初回面談は必須とさせていただきます。ご依頼の最初の10分ほどお時間をいただくか、事前面談1時間をお願いいたします。
・土日祝日はお休みを頂いております。
<カレンダー更新について>
スケジュールは毎月10日に更新いたします。

寄り添った保育をします







自己紹介
趣味: 絵画鑑賞
<保育経験>
保育園保育補助7年。0歳から、5歳児。実子娘一人。
<お子さまと関わる上で大切にしていること>
本人の気持ちを感じ取る事
<保育に関するエピソード>
保育園で勤務していた頃、うまくいかない事があって、絵本を破ってしまったお子さんをたしなめず、気持ちを受け止めようとしたところ、落ち着いて一緒に本を直してくれ、それ以来とても慕ってくれるようになった事があり、嬉しく思いました。
<得意な保育>
乳児
<どのようなシッターになりたいか>
欲求を受け止め、自然な形で関われたらと思います。
<保護者さまへのメッセージ>
お子様のお気持ち、保護者様のお気持ちに寄り添ったシッティングを心がけていきたいと思います。
コロナワクチンは5回接種済みです。
ご依頼の条件・注意点
その他
アレルギー:なし
ペット:なし
料金
2,420円/ 時間
一時預かり2,600円/ 時間
お子様の人数 | 保育料 |
---|---|
2人 | 合計金額の1.5倍 |
3人 | 合計金額の2倍 |
お子さまが未就学年齢の場合は非課税、小学生以上の場合は税込でいずれも同一料金となります。
単発依頼カレンダー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
定期依頼カレンダー







レビュー(42)
2025年01月09日(木)
女の子(0歳4ヶ月)の保育
2024年10月16日(水)
男の子(0歳4ヶ月)の保育
喃語に相槌をうってくださったり、様子を見て遊びを変えてくださったりなど、子どもに合わせてシッティングをしてくださいました。子どもの楽しそうな声が聞こえてきて、安心して任せられました。ありがとうございました。また機会があればよろしくお願いいたします。
2024年10月15日(火)
女の子(0歳1ヶ月)の保育
とても優しい雰囲気の方で安心してお任せすることができました。
帰宅時も臨機応変に対応してくださりありがたかっです。
便秘かも?と教えていただき、夜綿棒浣腸をしたらものすごい量が出てきました!
よく見ていてくださり尚お願いしてよかったと感じました。
また機会がありましたらぜひお願いしたいです。
この度はありがとうございました!
2024年10月08日(火)
女の子(0歳0ヶ月)の保育
いろいろとお遊びもしていただき、本当にありがとうございました。また機会があるときは、ぜひ宜しくお願いします。
他のベビーシッターを見る

【ただ今新規でのご依頼を停止しています】
2,420円 一時預かり 2,600円

4人のママ。双子育児経験。子供大好きです
2,420円 一時預かり 2,600円

公務員保育士歴11年。歌が得意です♩
2,420円 一時預かり 2,600円

お子さま目線で楽しい時間を作ります
2,420円 一時預かり 2,600円

安心感のある保育を心がけます!
2,420円 一時預かり 2,600円

お子さんの笑顔、たくさん見ていきたいです
2,420円 一時預かり 2,600円

保育士歴25年!笑顔にできるベビーシッター!
2,420円 一時預かり 2,600円

七田式で留学無しバイリンガル子育経験あり
2,420円 一時預かり 2,600円

子育て20年、料理が好きです
2,420円 一時預かり 2,600円

犬・猫放し飼いされていて大丈夫です!
2,420円 一時預かり 2,600円

幼稚園で4歳児5歳児担任2年あります!
2,420円 一時預かり 2,600円

保育士資格、子育て支援員資格有り
2,420円 一時預かり 2,600円

現役保育士★絵本の読み聞かせが得意です!
2,420円 一時預かり 2,600円

新規ご依頼は遠慮させて頂いております
2,420円 一時預かり 2,600円

幼稚園担任歴10年、幼児教室講師歴25年
2,420円 一時預かり 2,600円

お母様の手助けをしたいです!子育て経験あり
2,420円 一時預かり 2,600円

2歳差の男の子の育児経験あり。
2,420円 一時預かり 2,600円

3人の子育て経験あり。英語が得意です
2,420円 一時預かり 2,600円

育児経験あり★楽しい時間を過ごしましょう!
2,420円 一時預かり 2,600円

保育園で13年、乳児院で4年の経験あり。
2,420円 一時預かり 2,600円
こども家庭庁ベビーシッター券、福利厚生サービス
「こども家庭庁ベビーシッター券」のご利用や、すくすくエイド、リロクラブ等の「福利厚生サービス」のご利用が可能です。
こども家庭庁ベビーシッター券について詳しくはこちら
福利厚生サービスについて詳しくはこちら
まずは無料会員登録!
対応可能エリア(順次拡大予定)
■その他
求人情報
ベビーシッターとして働きたい方へ
ライフスタイルにあわせてポピンズシッターで働きませんか?
まずは登録会へお申し込みください!